目次 閉じる
問題
赤玉3個、白玉5個、青玉2個が入った袋から、AとBが1個ずつ玉を取り出す。取り出した玉は元に戻さない。Aが赤玉を取り出し、Bが白玉を取り出す確率を求めよ。
選択肢
- A:1/6
- B:3/10
- C:3/20
- D:1/5
答え:A
解説
この問題を解くには、まずAさんが赤玉を取り出す確率を計算し、次にその後にBさんが白玉を取り出す確率を計算し、最後にこの2つの確率を掛け合わせます。
ステップ1:Aさんが赤玉を取り出す確率
全事象(すべての玉の数): 3個(赤) + 5個(白) + 2個(青) = 10個
赤玉の数: 3個
Aさんが赤玉を取り出す確率は、全事象に対する赤玉の数の比率です。
Aさんの確率=3/10
ステップ2:Bさんが白玉を取り出す確率
Aさんが赤玉を1個取り出した後、袋の中の玉の数は変わります。
残りの全事象(すべての玉の数): 10 – 1 = 9個
白玉の数: Aさんが取り出したのは赤玉なので、白玉の数は変わりません。5個
Bさんが白玉を取り出す確率は、残りの全事象に対する白玉の数の比率です。
Bさんの確率=5/9
ステップ3:2つの事象が連続して起こる確率を計算する
Aさんが赤玉を取り出し、かつBさんが白玉を取り出す確率は、それぞれの確率を掛け合わせます。
3/10×5/9=15/90=1/6