目次 閉じる
問題
机の上に、リンゴ、ミカン、バナナがある。Aは「私はリンゴを取った」。Bは「私はリンゴを取らなかった」。Cは「Aはミカンを取った」。正直者が1人だけの場合、Aが取ったものは何か。
選択肢
- A:リンゴ
- B:ミカン
- C:バナナ
- D:わからない
答え:C:バナナ
解説
もしAが正直者なら、A=リンゴ。このときB「リンゴを取らなかった」(真)、C「Aはミカンを取った」(偽)となり、正直者が2人になり矛盾。もしBが正直者なら、Bはリンゴを取っていない。AとCは嘘つき。A「リンゴを取った」(偽)→Aはリンゴでない。C「Aはミカンを取った」(偽)→Aはミカンでない。よってAはバナナを取った。この場合、正直者1人の条件を満たす。


