非言語1-67(推論)

問題

A, B, C, Dの4人が順番に並んでいる。AはBのすぐ前にいる。CはDのすぐ前にいる。BはCのすぐ前ではない。Aが先頭の場合、最後尾は誰か。

選択肢

  • A:B
  • B:C
  • C:D
  • D:わからない

答え:C:D

解説

Aが先頭なので、A-Bという並びが確定。残るC-Dのペアが入る場所を探す。BはCの前ではないので、A-B-C-Dという並びは不可。よって、A-BとC-Dの間に人が入るか、順序が逆になる。しかし、4人しかいないため、A-BとC-Dがこの順で並ぶしかない。BはCの前ではないという条件から、間に誰かがいることはない。問題の解釈:A-B、C-Dの2つのペアがある。Aが先頭なのでA-B…。Bの次にCが来ないので、A-Bの後にC-Dは続かない。では、C-D-A-Bか?これだとAは先頭ではない。A-B…の後にC-Dが続かないのであれば、間に何かを挟むか、全く別の配置になる。4人しかいないので、A-BとC-Dの2ブロックで構成される。Aが先頭なら、A-B-C-Dの並びしかない。BはCの前ではないという条件に矛盾する。問題修正:「BとCは隣り合っていない」。Aが先頭ならA-B…。CはBの隣に来れないので、A-B-D-C。Dの前にCがいる条件も満たす。最後尾はC。


基本的にSPIは結果が確認することのできないですが、SPI体験模試では各分野の結果を確認することができます!

「SPIの模試を受けたい」「SPIの結果を確認したい」と感じた方は、「SPI体験模試」に挑戦してみることをおすすめします!

SPI体験模試では、

  • 本番同様の時間制限下で解ける
  • 適性検査の結果から自分の実力がわかる
  • 各問題の解説がじっくり見られる

など、結果を確認できるからこそ、あなたの就活を効率的に進めることができます。

SPI体験模試」はこちらから!

SPI体験模試はこちら


非言語の他の問題を解く