非言語1-10(推論)

問題

P, Q, R, S の4人がテストを受けた。4人の得点はすべて異なり、順位と得点について以下のことがわかっている。

Ⅰ. Sの得点は、Rより15点高かった。

Ⅱ. Pの得点は、QとRの平均点と等しかった。

Ⅲ. PはQより高得点だった。

Ⅳ. 最も高い得点は95点、最も低い得点は60点だった。

このとき、Pの得点は何点か。

選択肢

  • A. 65点
  • B. 70点
  • C. 75点
  • D. 80点

答え:B

解説

【順位の確定】

条件Ⅱより P = (Q+R)/2 です。

条件Ⅲ「P > Q」なので、(Q+R)/2 > Q という式が成り立ちます。これを解くと R > Q となります。

Pの得点はQとRのちょうど中間なので、大小関係は「R > P > Q」となります。

条件Ⅰ「S > R」なので、4人を総合すると得点順は「S > R > P > Q」で確定します。

【得点の特定】

順位が確定したため、最高得点と最低得点が誰のものかが分かります。

1位のS = 95点

4位のQ = 60点

この情報を使って、残りのRとPの得点を計算します。

条件Ⅰより、R = S – 15 = 95 – 15 = 80点。

条件Ⅱより、P = (Q+R)/2 = (60+80)/2 = 140/2 = 70点。

【結論】
Pの得点は70点です。4人の得点は S(95), R(80), P(70), Q(60) となり、すべての条件と矛盾しません。


基本的にSPIは結果が確認することのできないですが、SPI体験模試では各分野の結果を確認することができます!

「SPIの模試を受けたい」「SPIの結果を確認したい」と感じた方は、「SPI体験模試」に挑戦してみることをおすすめします!

SPI体験模試では、

  • 本番同様の時間制限下で解ける
  • 適性検査の結果から自分の実力がわかる
  • 各問題の解説がじっくり見られる

など、結果を確認できるからこそ、あなたの就活を効率的に進めることができます。

SPI体験模試」はこちらから!

SPI体験模試はこちら


非言語の他の問題を解く