目次 閉じる
問題
インターネットカフェの料金プランは、最初の30分が300円、その後10分ごとに100円が加算される。ただし、3時間以上の利用客にはパック料金が適用され、5時間まで一律1,500円となる。このカフェを4時間利用した場合の料金はいくらか。
選択肢
- A.1,500円
- B.1,800円
- C.2,100円
- D.2,400円
答え:A
解説
1. 問題の情報を整理する
この問題には、通常の従量課金プランと、特定の条件を満たした場合に適用されるパック料金の2つの料金体系が存在します。どちらが適用されるかを判断することが最初のステップです。
・総利用時間:4時間
・通常プラン:最初の30分300円、以降10分ごと100円
・パック料金:3時間以上の利用で、5時間まで1,500円
2. 適用される料金プランを判断する
利用時間は4時間です。これは「3時間以上」というパック料金の適用条件を満たしています。したがって、この場合は自動的にパック料金が適用されます。
3. 料金を確定する
パック料金は「5時間まで一律1,500円」です。利用時間は4時間で、この範囲内に収まっています。
よって、支払う料金は1,500円となります。
4. 参考:通常プランで計算した場合
もしパック料金がなかった場合、料金がいくらになるか計算してみます。
・4時間 = 240分
・最初の30分:300円
・超過時間:240分 – 30分 = 210分
・超過料金(10分ごと):210分 ÷ 10分 = 21回
・21回 × 100円 = 2,100円
・合計:300円 + 2,100円 = 2,400円
通常プランでは2,400円かかるところが、パック料金のおかげで1,500円で済むことが分かります。このように、どちらのプランが適用されるかを正しく見極めることが重要です。正解はAです。