目次 閉じる
問題
「雨が降れば、地面が濡れる」が真であるとき、必ずしも真とは言えないのはどれか。
選択肢
- A:雨が降らなければ、地面は濡れない
- B:地面が乾いていれば、雨は降っていない
- C:雨が降って、かつ地面が乾いていることはない
- D:雨が降るか、または地面が乾いている
答え:A:雨が降らなければ、地面は濡れない
解説
Aは「裏」の関係であり、必ずしも真とは限りません(例:水をまいて地面が濡れる場合)。Bは「対偶」なので必ず真です。Cは元の命題と矛盾するため、あり得ないという意味で真です。