目次 閉じる
問題
全ての正三角形は二等辺三角形である。この図形は正三角形ではない。このことから、この図形について確実に言えることは何か。
選択肢
- A:二等辺三角形である
- B:二等辺三角形ではない
- C:何も言えない
答え:C:何も言えない
解説
「AならばB」が真でも、「AでないならBでない」が真とは限りません。正三角形ではない図形の中には、二等辺三角形であるもの(例:頂角が直角の二等辺三角形)も、二等辺三角形でないもの(例:不等辺三角形)も存在するため、何も言えません。
目次 閉じる
全ての正三角形は二等辺三角形である。この図形は正三角形ではない。このことから、この図形について確実に言えることは何か。
「AならばB」が真でも、「AでないならBでない」が真とは限りません。正三角形ではない図形の中には、二等辺三角形であるもの(例:頂角が直角の二等辺三角形)も、二等辺三角形でないもの(例:不等辺三角形)も存在するため、何も言えません。