目次 閉じる
問題
A〜Eの5人は、それぞれP, Q, R, S, T の5社のうち1社を担当している。担当は重複しない。以下のことがわかっている。
Ⅰ. AかBのどちらかがP社を担当し、もう一方がQ社を担当している。
Ⅱ. CはR社を担当している。
Ⅲ. EはS社を担当していない。
このとき、S社を担当しているのは誰か。
選択肢
- A. A
- B. B
- C. D
- D. E
答え:C
解説
この問題は、確定した情報から担当できない会社を消去していくことで答えが導き出せます。
【担当の確定】
条件Ⅰより、P社とQ社はAとBによって担当されることが確定します。これにより、他の社員(C, D, E)はP社とQ社を担当できません。
条件Ⅱより、CはR社を担当することが確定します。
【残りの割り当て】
この時点で、担当が決まっていない社員はDとEの2人です。
担当が決まっていない会社はS社とT社の2社です。
つまり、DとEがS社とT社を分け合って担当することになります。
【消去法による結論】
条件Ⅲ「EはS社を担当していない」とあります。
DとEのどちらかがS社を担当するはずなので、Eでない以上、S社を担当するのはDであると確定します。(必然的にEはT社を担当します)