3ヶ月でも長期インターンに参加できる?おすすめインターン3選も!

現在、就活に励んでいる大学生の方の中には、インターンに参加したいと思っている方もいるのではないでしょうか。

ただ、そんな時にネックになるのが、インターンの期間の問題です。中には、「就活が迫っているから長くは続けられない」という方もいると思います。

そんなあなたに向けて、この記事では3ヶ月から挑戦できる長期インターンはあるのか?いつから始められるのかについて詳しく解説していきます!

こんな人に読んでほしい

  • 3ヶ月から挑戦できる長期インターンがあるのか知りたいという方
  • 3ヶ月の長期インターンに参加するメリット・デメリットを知りたいという方
  • 3ヶ月からOKの長期インターンはいつから始められるか知りたいという方

キャリアアドバイザーに就活インターンの不安や疑問を相談してみましょう!

インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!

これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!

キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介就活の相談面接練習などができます!

ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら

3ヶ月から挑戦できる長期インターンはある?

この記事を読んでいる方の中には、そもそも3ヶ月から挑戦できる長期インターンがあるのか、疑問に思っている方は多いのではないでしょうか?

結論、3ヶ月からでも長期インターンは参加できます。

1、2ヶ月程度だと受け入れしてくれる企業はあまりありませんが、3ヶ月であれば全く問題ありません。

実際、ココシロインターンでご紹介している長期インターンでも、ほとんどの企業が3ヶ月からの申し込みを受け入れています。ただ、嘘はダメなので、面接の時に3ヶ月の勤務になってしまうことを正直に伝えるようにしましょう。

3ヶ月でも長期インターンに参加するメリットは?

メリット

3ヶ月からでも挑戦できる長期インターンがあることはわかったけど、本当に意味があるのか分からない。。。そんな方もいらっしゃると思います。

しかし、3ヶ月でも長期インターンに参加することには多くのメリットがあるのです。どんなメリットがあるのか見ていきましょう。

ガクチカになる

まず、3ヶ月長期インターンに参加するだけでもガクチカを作ることができます。

長期インターンをガクチカにするというと、一年以上続けて、マネージャーにならないと面接で語れないと思っている人がいるかもしれませんが、そんなに完璧主義になる必要はありません。重要なのは目標をもって頑張った経験があるかです。

例えば、あなたが営業の長期インターンに3ヶ月参加し、最初は成約数〇〇件だけしか取れなくても、目標値を達成するために、改善点をノートにまとめ、毎日オフィスに来るようにしたというエピソードを話したら面接官はどう思うでしょう?

きっと、あなたのことをきちんと「努力できる人」だと感じられるはずです。インターンでは、あなたの努力が成果という形で数値化されるため、説得力のあるガクチカを話すことができるでしょう。

有給でスキルを獲得できる

二つ目に長期インターンではアルバイト感覚でスキルを獲得できるというメリットもあります。

インターンでは、アルバイトと同じように給料が発生します。同じく給料が発生すると言っても、アルバイトでは肉体労働が多めであるため、社会人になっても活躍できるスキルを身につけることはできません。

しかし、長期インターンであれば、基本的なPCスキルや営業力、データ分析力など将来役に立つスキルを給料をもらいながら、獲得することができます。お金を稼ぎながら、スキルも身につけられる。普通に考えて、長期インターンをする方がお得なのです。

吹き出し:長期インターンの給与体系には、時給、固定給、成果報酬など様々ありますが、成果報酬の場合、実力があれば、アルバイトよりも稼ぐことができます!

横のつながりができる

三つ目に、長期インターンでは横のつながりができるというメリットがあります。

長期インターンには、就活や自分のキャリア形成に熱心な学生が多く参加しています。就活は情報戦です。長期インターンで人脈を広げておくことで、就活の情報をいち早く手に入れられる可能性も大きいです。

輝かしいキャリアを歩んでいる社員さん直下で働けることが多い

最後に、長期インターンでは経歴のすごい社員さんの直下で働けることが多いというメリットがあります。

長期インターンを開催しているほとんどの企業はベンチャー企業です。ベンチャー企業の中には、大手をやめて、起業したという方も多くいます。実際に、ココシロインターンの募集を見てみると、アクセンチュアや三菱商事、キーエンス出身の社員さん直下で働けるというものがたくさん掲載されています。

自分の志望する企業出身の社員さんの部下として働ける長期インターンに参加すれば、その企業がどんな人材を欲しているのかについて教えてくれるかもしれません。

3ヶ月でも長期インターンに参加するデメリットは?

では、逆に長期インターンに参加するデメリットは存在するのでしょうか?こちらもご紹介していきます。

スケジュール管理が難しい

まず、長期インターンに参加するデメリットとして、スケジュール管理が難しいということがあります。

長期インターンで理想とされる勤務時間は、15時間以上と言われています。大まかな時間配分の目安としては、週3回、1日5時間程度です。

一週間のうちにかなりの時間を割かなければならないため、すでにアルバイトや学業などで忙しい方は、時間を確保するのが難しくなるかもしれません。

複数参加は難しい

次に、複数の企業の長期インターンに参加することは難しいというデメリットがあります。

先ほどもお話ししましたが、長期インターンに参加すると、一週間のうちのまとまった時間をインターンに割かなければなりません。そのため、掛け持ちするのは難しいです。

ただ、私の友人でインターンを2つ掛け持ちしているという人もいるので、マーケティングなどリモートでも仕事ができるものを選ぶとよいかもしれません。

3ヶ月の長期インターンはいつから始められる?

では、長期インターンはいつから始めることができるのでしょうか?

結論としては、長期インターンはいつからでも始めることができます。

長期インターンは通年を通して募集されており、短期インターンでよくある「サマーインターン」や「ウィンターインターン」のように参加時期が限定されていません。

また、長期インターンは大学生であれば、どの学年からでも始めることができます。実際に、ココシロインターンで掲載している長期インターンの求人は、ほとんどが1年生からの応募を受け入れています。実際に、大学2年生で長期インターンに参加している学生の体験談やインターンの検討軸を知りたい方は、次の記事を参考にしてみてください。

長期インターンは、どの時期に、どの学年からでも申し込むことができるのです!

忙しい人が3ヶ月の長期インターンに参加する3つの方法とは?

忙しい人の画像

先ほどもお話ししましたが、長期インターンに参加するには、まずまとまった時間を確保することが必要です。ここでは、忙しい中で時間を確保するための時間術を見ていきましょう。

①フルリモートの長期インターンに参加する

まず、フルリモートの長期インターンに参加するという方法があります。リモートで参加することで、移動時間を削ることができるでしょう。

営業などは顧客の個人情報が漏れてしまう可能性があるため難しいですが、マーケティングのライターインターンなどは比較的リモート可になっているものが多いです。

②授業の時間割を見直す

次に授業の時間割を見直すという方法があります。授業が毎日あると、まとまった時間をとることが難しくなるため、インターンに当てられる時間が確保できない可能性があります。

しかし、なるべく履修する科目を一つの曜日にまとめて、全休を作ることでインターンに参加する時間を作ることができるでしょう。

③アルバイトをインターンにする

最後に、思い切ってアルバイトをインターンにしてしまうという方法があります。先ほども言いましたが、インターンでもアルバイトのようにお金を稼ぐことができます。そのため、インターンで働く時間を増やすことで、同じ、もしくはそれ以上の報酬を得ることができるでしょう。

またインターンでは、アルバイトとは異なり、お金を稼ぎながらスキルを身につけることができるため、将来のキャリアを考えても、アルバイトを続けるよりインターンをする方がおすすめです。

3ヶ月でも参加できるおすすめ長期インターン3選

ここからは長期インターン求人サイトココシロインターンに掲載されている「3ヶ月でも参加できるおすすめ長期インターン3選」をご紹介していきます。

【メガベンチャーで法人営業】jinjer株式会社

jinjer株式会社の長期インターン

jinjer株式会社は、設立3期目にして500名弱の社員数を抱え、半年で51億の資金調達に成功した、人事労務系のサービスを多く展開するメガベンチャーです。

この企業でインターンをする魅力はなんと言っても、インターンでは珍しいBtoBの法人営業を経験できるということ。具体的に、インターン生は法人向けのインサイドセールスを任されることになります。

  • 場所:恵比寿駅
  • 時給:1100円〜

【広告運用に興味があるなら】Side Kicks株式会社

株式会社SideKicksの長期インターン

SideKicks株式会社は、広告代理事業や動画制作事業、キャスティング事業など幅広くフィールドで事業展開をしているベンチャー企業です。

この企業でインターンをする魅力は、インターンでも大きな裁量をもってマーケティングの仕事を行うことができるということ。中には、4000万円の広告予算を動かす学生も在籍しているとのことです。具体的に、インターン生は広告運用業務やアウトバウンドマーケティング業務、ライティング業務などを行うことになります。

  • 場所:恵比寿駅
  • 時給:1100円〜

【海外不動産の営業職】株式会社BEYOND BORDERS

株式会社Beyond Bordersの長期インターン

株式会社Beyond Bordersは、海外不動産の購入を物件選びから売却までサポートするセカイプロパティというサービスを運営しているベンチャー企業です。

この企業でインターンをする魅力は、不動産の仲介という学生では経験できない法人営業の経験を積むことができるということ。インターンの卒業生には、IBM、アクセンチュア、モルガン・スタンレー、三菱商事の内定者などもいます。

  • 場所:新宿御苑駅前
  • 時給:1072円〜

他にもココシロインターンでは多くの長期インターンをご紹介しておりますので、ぜひ活用してみてください!もし一人ではどのインターンが一番自分にあっているのかわからないというお悩みを抱えている方は、ぜひココシロインターンのサービスを使ってみてください。

ココシロインターンでは、キャリアアドバイザーが企業選びから面接対策までをサポートしてくれます。無料のサービスなので、ぜひお気軽に使ってみてくださいね。

学生の面談申し込みはこちら

3ヶ月しかいれなくても長期インターンに合格するためには?

長期インターンは、志望勤務期間が長ければ長いほど、合格率が高くなる傾向があります。なぜなら、インターン生が早くやめてしまうと、新人教育にかけたコストが無駄になってしまうからです。

では、3ヶ月しかいられなくても長期インターンの面接に合格するためには、どうすればいいのでしょうか?

長期インターンの面接対策をする

まずは、長期インターンの面接対策をしっかりと行うようにしましょう。長期インターンの面接では、志望動機やガクチカだけでなく、キャリアプランを聞かれたり、逆質問をされることもあります。

ただ、中には「長期インターンの面接対策をしたいけど、一人では不安」という方もいるかと思います。そんな方のために次の記事で長期インターンの面接対策でよく聞かれる質問やその回答例をまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

3ヶ月でも成果を挙げられるをアピールする

次に3ヶ月でも成果を挙げられることを面接官にアピールするようにしましょう。企業の方が一番危惧しているのは、教育してもそのインターン生が成果を出すことができず、教育コストが無駄になってしまうということです。

例えば、営業であれば「成約数月に〇〇件必ず取ります」やライターなら「月に〇〇本必ず執筆します」など、自分の目標を明確に言うことで、企業の方にやる気をアピールすることができます。

一人で不安な方は、ココシロのキャリアアドバイザーにご相談

とは言っても、実際に長期インターンの内定率は5〜10%とも言われており、合格するのはかなり困難です。

もし「一人で対策するのが不安」「自分にあった長期インターン先を選べるか心配」という方がいたら、ぜひココシロインターンのキャリアアドバイザーに面談を申し込んでみてください。

ココシロインターンでは、長期インターンに参加したい学生さん向けに、長期インターンの紹介や面接対策を無料で行っています。長期インターンに申し込んだ学生さんの中には、一人で選んだせいで自分とミスマッチな企業を選んでしまったという方もいるので、そうならないためにも、ぜひこのサービスを使ってみてください!

まとめ

この記事のまとめ
  • 3ヶ月から挑戦できる長期インターンは存在する
  • 3ヶ月でも長期インターンに参加するメリットは、「最強のガクチカになる」「アルバイト感覚でスキルを獲得できる」「横のつながりができる」「経歴のすごい社員さん直下で働けることが多い」の4つ
  • 3ヶ月でも長期インターンに参加するデメリットは、「スケジュール管理が難しい」「複数参加は難しい」の2つ
  • 忙しくても長期インターンに参加するためには、「フルリモートの長期インターンに参加する」「授業の時間割を見直す」「アルバイトを辞める」の3つの方法がある
  • 3ヶ月しか長期インターンに参加できない時は、ココシロのキャリアアドバイザーに面接対策を受けるのがおすすめ

この記事では、3ヶ月しか長期インターンに参加できないという方のために、3ヶ月でも長期インターンに参加するメリットやデメリット、長期インターンの面接に合格する方法などをご説明してきました。

長期インターンへの参加は、例え3ヶ月だけだとしても、就活だけでなく、その後のキャリア形成にもとても役に立ちます。参加してみることを強くおすすめします!

この記事があなたの手助けになれば幸いです。

キャリアアドバイザーに就活インターンの不安や疑問を相談してみましょう!

インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!

これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!

キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介就活の相談面接練習などができます!

ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら