【経験談あり】長期インターンってやったほうがいい?メリットやデメリットを徹底解説!

近年、就活や将来のために長期インターンをやるという人が増えています。その中で長期インターンを始めようか迷っている方や長期インターンという言葉は聞いたことあるけど、実際どうかわからないという方がいるかもしれません。

確かに、長期インターンを始めるとなったら多くの時間や労力を費やすので、始めるまでに慎重になってしまうでしょう。そういった学生さんのためにも、長期インターンのメリットとデメリットを解説していきます!

そしてメリットとデメリットを把握することで、長期インターンを始めるかどうか判断してみましょう。また、実際に長期インターンをやっている人の体験談ものせているので合わせて参考にしてみてください!

こんな人に読んでほしい

  • 長期インターンを始めるかどうか迷っている人
  • 長期インターンのメリットデメリットを知りたい人
  • 実際に長期インターンを経験した人の体験を聞きたいという人
  • 長期インターンを始める時の注意点を知りたいという人
CTA画像

長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。

  • 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
  • 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
  • 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!

しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら

就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!

長期インターンって実際やるべき?

結論からいうと、長期インターンはやるべきです!長期インターンは確かにメリットもデメリットもありますが、そのデメリットを上回る量のメリットがあります。

将来のことや就活のことを考えると、長期インターンにおいて得られるスキルや経験は多いので迷っているという方は始めましょう!

とはいっても、何も調べずに始めるのとメリットデメリットをきちんと把握する上で始めるのとでは気持ちが大きく変わってくると思います。安心して長期インターンを始めるためにも、この記事を読むことでメリットとデメリットを把握していきましょう!

長期インターンのメリット5選!

長期インターンを始めるメリットは、以下の通り大きく5つあります。

  • 就活で活かせる
  • お金を稼げる
  • ビジネススキルを養える
  • 実務経験・実践スキルを身につけられる
  • 新たなコミュニティーを作れる

一つ一つ見ていきましょう!

就活で活かせる

長期インターンで培った経験やスキルは、就活においても多く活かすことができます。長期インターンを就活で活かせる例は以下の通りです。

  • 業界・職種・企業のことを深く理解することができる
  • 得意な仕事・苦手な仕事を把握できる
  • 早期内定・早期選考などの優遇を受けれる
  • ガクチカや自己PRのエピソードに活かせる
  • やりたいことを見つけられる
  • 企業選定の軸が明確になる

これらによって、就活をスムーズに進めることができるだけでなく、就職後の仕事や企業とのミスマッチを防ぐことができます。

これらの経験を一気にすることができるのは、長期インターンしかないと言えるので、就活を有利に進めたい方や就活を失敗させたくない方は長期インターンを始めてみましょう!

長期インターンの就活に対する効果について、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

お金を稼げる

企業の中で働きながら、お金を稼ぐことができることが長期インターンのメリットの1つと言えるでしょう。また、長期インターンはバイトよりも稼げる場合が多いです。

たくさん稼ぎたいという人や、稼ぎながらスキルを身につけたいという人は長期インターンを始めてみましょう!

長期インターンの給料事情について、もっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください

ビジネススキルを養える

長期インターンでは就活だけでなく、その後にも活かすことができるビジネススキルを養うことができます。ビジネススキルとは、ビジネスにおいてどんな業界や職種だろうと活かせるようなポータブルスキルのことを言います。

具体的には、組織心理学の理論であり、組織内のメンバーの役割と相互作用に焦点を当てている「カッツ理論」において以下の3つの階層に分類されています。

  • テクニカルスキル(業務遂行能力):専門的な知識やスキル
  • ヒューマンスキル(対人関係力):対人関係を構築・維持する能力
  • コンセプチュアルスキル(概念化能力):物事の問題や本質を見抜く能力

詳しくは以下の記事を参考にしてみてください!

特にビジネスにおけるヒューマンスキルは、長期インターンにおいて顧客と接したり社員と接する中で身につけることができます。これらのスキルを身につけるいい機会として長期インターンを活用してみましょう!

実務経験・スキルが身につく

将来やりたいことが明確に決まっている場合は、学生のうちに入社後に活かせる実務経験を積めたりスキルを身につけたりすることができることも、長期インターンを始めるメリットと言えるでしょう。

学生のうちに社会に出てから活かせるスキルを身につけることで、入社後にすぐ活躍することができます。そのため、入社後に即戦力として働きたいという方は長期インターンを始めてみましょう!

また、学生時代に実務経験を積んでおくと、入社後の社会人の「働く」というイメージがつきやすくなります。したがって、卒業後の新生活において学生時代とのギャップに慣れることができず、ついていけないということも少なくなるでしょう。

新たなコミュニティーを作れる

長期インターンでは、他大学の同年代の人や社会人との繋がりを新たに作ることができます。さらに長期インターンに参加している学生さんは、就活や将来に対する意識が高いので、こういった人たちと関わることで自身の成長にも繋がります。

これも長期インターンの一つのメリットと言えるでしょう。

そして、学生時代のうちに様々な社会人と関わり、仕事やキャリアに対する多くの考え方を知ることは、企業に入社後大いに役立ちます。

また、将来起業したいという学生さんは特に長期インターンでのコミュニティーは持つべきでしょう。

というのも、実際に起業した人の元で働くことは起業する時に役立てることができるし、長期インターンで一緒に働いた優秀な仲間と起業するということが少なくないからです。

これらのことからも、長期インターンでしか作れない新しいコミュニティーを広げたいという方は、長期インターンを始めてみましょう!

起業・独立開業に関心があるという方には次のサイト「タチアゲ」がおすすめです。
こちらは、創業期の法人経営者・フリーランス、起業準備中のビジネスパーソンのためのコラムサイトです。気になった方はぜひご覧ください。

長期インターンのデメリット3選!

これまで、長期インターンを始めるメリットを見てきました。そのため次は、長期インターンのデメリットについて見ていきましょう。長期インターンを始めるデメリットは、以下の通り大きく3つあります。

  • バイトと学業との両立が難しい
  • 大手企業の求人が少ない
  • 東京以外の地方求人が少ない

一つ一つ見ていきましょう!

バイトや学業との両立が難しい

長期インターンを始めることで、予定が増えるので忙しくなってしまうのは避けられないでしょう。そのため、バイトや学業との両立が大変になってしまうのは、長期インターンのデメリットと言えます。

ただ、これは裏を返せばタスク管理やスケジュール管理を学べるいい機会になるとも言えます。

また、両立は難しいとはいっても両立しやすくすることは可能です。週一のものや、土日のみの長期インターンを探すことで、少しでも両立できやすいような状況を作りましょう!

以下の記事では、時間がなくても長期インターンを両立する方法について紹介しているのでぜひご覧ください!

大手企業の求人が少ない

大手企業を目指している学生さんにとっては、大手企業の長期インターンの求人が少ないことがデメリットとなるでしょう。

確かに、大手企業の長期インターンの求人は少ないですがないわけではありません。

以下の記事では、大学2年生から始められる大手の長期インターンについて紹介しているので是非ご覧ください!

また、大手企業を目指す学生さんは、ベンチャーや中小企業の長期インターンに参加する意味がないかといったらそうではありません。

継続力や立ち向かう努力などの「ベンチャースピリッツ」を身につけられたり、「0から1を作る経験」をできるのはベンチャーや中小企業の長期インターンだけです。これらのことから、ベンチャー企業などの長期インターンも視野に入れて探してみるのもいいでしょう!

東京以外の地方求人が少ない

地方に住んでいる学生さんは、近くの長期インターンの求人が少ないということが長期インターンを始めるデメリットとなるでしょう。

確かに東京や大阪などの都心部に比べて、地方の長期インターンの求人は少ないのは事実です。しかし、フルリモートの長期インターンを探すことで解決できるかもしれません。

以下の記事では、フルリモート求人が紹介されているので、興味のある方は是非ご覧ください!

【実体験】実際に長期インターンをやって感じたメリットとは?

実際に長期インターンを経験した学生さんが、感じたメリットとはなんなのでしょうか?職種別にご紹介しましょう!

営業の長期インターンを経験した学生

私は、営業の長期インターンに参加していて、特に就活中にやってよかったと強く感じました。というのも社会人になってはじめて任される仕事の多くは営業だからです。だからこそ、学生時代のうちから長期インターンにおいて営業を経験していた私は、入社後すぐに活躍できると判断され、就活において高い評価を得ることができました。また、営業で培われた「地道に努力する力」や「泥臭く量を重ねる姿勢」は入社後も長く活躍してくれそうと判断され、こちらも高い評価に繋がったのだと思います。これらのことから、営業の長期インターンをやることで就活を有利に進めることができ、強くメリットを感じることができました。

マーケティングの長期インターンを経験した学生

私は、マーケティングの長期インターンに参加する中で、深く職種を理解することができたのでやってよかったと感じました。もともと「楽しそう」という漠然とした理由で、将来マーケティング職を志望していました。その中で長期インターンでマーケティングを参加する中で、自分が考えていたよりもマーケティング職は、泥臭く分析が必要になってくるということを知りました。それを経験する中で、マーケティング職の志望理由が「楽しそう」という漠然なものから、「実際に経験してみてやりがいと感じることができた」という明確な理由を作ることができました。おそらく、長期インターンをして職務理解をした上で就活に挑むのとしないまま挑むのでは大きく就活の結果が変わっていたと思います。これらのことから、マーケティングの長期インターンをやるメリットを感じることができました。

他の長期インターン体験談が気になる方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね!

長期インターンを始める際の注意点とは?

長期インターンを始めるとなった際、より長期インターンのメリットを最大化させるために注意しなければいけない点が一つあります。それは、「目的を定めて長期インターンに参加する」ということです。

長期インターンで将来活かせる経験をしたり、スキルを身につけるためには、目的を持った行動が必要になります。自分が何のために長期インターンを参加するのか、そのためにはどんな経験が必要なのかを考えて長期インターンに取り組むようにしましょう!

FAQ

長期インターンはメリットを最大化させるためにどれくらい続けるべき?

長期インターンはどれくらい続ければ、長期インターンを始めるメリットを得られるのか疑問に思っている人もいるかもしれません。結論からいうと、長期インターンは最低3ヶ月続けましょう!

また、最低は3ヶ月だと説明しましたが1年以上続けると専門的なスキルや知識を身につけることができてマネジメントの経験までできるようになるので、なるべく長く続けるのがいいでしょう。

いい長期インターンの探し方とは?

長期インターンのメリットがわかったところで、探し方がわからなかったら意味がありません。長期インターンの探し方は、主に「求人サイトで探す方法」と「面談で探してもらう方法」の2種類あります。

長期インターンの求人サイトでの探し方、以下の記事で具体的なサイトの紹介もしているので是非ご覧ください!

また、長期インターンに詳しいアドバイザーの話を聞くことでも長期インターンを探すことができます。というのも自分の長期インターン先に求める条件やその人の雰囲気から、より自分に合った企業を紹介してくれるからです。

ココシロインターンの面談では、長期インターンのことに詳しいプロのアドバイザーと一緒にお話しすることができます。

「長期インターンのことが少しでも知りたい」「自分に合った長期インターンを紹介して欲しい」という方は、ぜひ面談してみましょう!

学生の面談申し込みはこちら

おすすめの長期インターン先は?

長期インターンをやるメリットはわかるけど、どんな長期インターンを選べばいいのかわからないという学生さんがいるかもしれません。結論から言うと、将来やりたいことが明確に決まっていない場合は、営業の長期インターンをやるのがおすすめです。

また、週何勤務や職種など、自分が求める勤労条件から長期インターンを検索することができるサイトとして「ココシロインターン」があります。

自分に合った勤務条件で長期インターン先を探したいという方は、以下のサイトで探してみてください!

起業に興味がある方はこちらも合わせてご覧ください。

まとめ

この記事をまとめると以下の通りです。

この記事の要約
  • 長期インターンはデメリット以上に多くのメリットがあるためやるべき!
  • 長期インターンのメリットは5つある。
    • お金を稼げる
    • 就活で活かせる
    • ビジネススキルを養える
    • 実務経験・スキルが身につく
    • 新たなコミュニティーを作れる
  • 長期インターンを始める際は、目的を持って始めよう。

この記事では長期インターンを始めるメリットやデメリットについて解説してきました。これらのことからも、長期インターンにはデメリットがあるもののメリットの方が圧倒的に強いということがわかったと思います。

ただ長期インターンをこれから始めるとなったら、面接対策をしなければいけません。そのためにもまずは自己分析などにしっかり取り組みましょう!

この記事があなたのためになれば幸いです。

キャリアアドバイザーに就活インターンの不安や疑問を相談してみましょう!

インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!

これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!

キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介就活の相談面接練習などができます!

ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら