【Speee就職への道】内定者に学ぶ最強の選考対策

「解き尽くす。未来を引き寄せる。」そんなミッションのもと、DXによる社会変革を起こし続けているSpeee。2015年にはミドルベンチャーと言われていたSpeeeも、現在ではメガベンチャーと言えるほど大きな企業に成長を遂げています。

みなさんの中にも、Speeeのような企業に就職したいと考えている方は多いのではないでしょうか?ただ、志望者のレベルも高いこの企業から内定をもらうのは茨の道です。

そこで今回の記事では、そんなSpeeeに就職したいあなたのために、内定者への質問を通して、企業の実態や受かる志望動機、ガクチカについて深ぼっていきます。Speeeに内定をもらうためのヒントが散りばめられているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

CTA画像

長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。

  • 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
  • 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
  • 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!

しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら

就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!

Speeeって実際どんな企業?

今回は、大阪在住のSpeee内定者のKさんにお話を伺いました。この章では、事前に調査した「世間から見たSpeee」とKさんに聞く「内定者が語る実際のSpeee」を比較して、その知られざる実態に迫っていこうと思います。

世間から見たSpeee

では、まず事前調査で明らかになった「世間から見たSpeee」についてお伝えしていきます。

Speeeの現在地

まず株式会社Speeeの会社概要は次のようになっています。

会社名株式会社Speee (Speee, Inc.)
Mission「解き尽くす。未来を引き寄せる。」
設立2007年11月29日
事業内容マーケティングインテリジェンス事業
デジタルトランスフォーメーション事業
売上2023年9月:約136億500万円の売上 (4年で約62億円の成長)
所在地〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階、39階
ホームページhttps://speee.jp/

株式会社Speeeは、DXやテクノロジーの力を駆使して、様々な社会問題にアプローチしていく事業展開を行っている企業です。

具体的な事業内容としては、今までに蓄積した膨大なデータを活用して、DXやSEOのコンサルティングを行う「マーケティングインテリジェンス事業」と不動産などITの恩恵を受けていなかった「レガシー産業」にDXの力で変革を起こす「デジタルトランスフォーメーション事業」の2つが軸となっています。

特に後者では、不動産領域の「イエウール」や介護領域の「ケアスル」など既に様々な事業が展開されており、DXによって社会問題を解決していくビジネスモデルが業界内でも注目されています。

また、2019年9月時点で約74億2000万円だったSpeeeの売上は、2023年9月時点で約136億500万円の売上となっています。このような比較からもこのメガベンチャー企業の加速度的な成長を計り知ることができますね。

SpeeeをSWOT分析してみた

それでは、次にSpeeeをSWOT分析してみましょう。SWOT分析とは、自社の内部環境と外部環境を強み(Strength)、弱み(Weekness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)に分類する企業分析の方法です。

プラス要素マイナス要素
内部環境強み(Strength)
・課題ベースでの新規事業の立ち上げ
・コンサルティングビジネスを通した
 膨大なデータとノウハウの蓄積
・15のSpeeeカルチャー
・目的ごとにチームを組む横型組織
・エンジニアファーストの福利厚生
・サステナビリティ経営
弱み(Weekness)
・育成を担える人材の不足になりうる
外部環境機会(Opportunity)
DXブーム
・サステナビリティ志向の高まり
・円安による国内サービスの需要増加
脅威(Threat)
・デジタル人材の不足
・新卒就職における大手志向の高まり

(参考:https://rookie.levtech.jp/company/detail/2/)
(参考:https://www.three.goodfind.jp/entry/7)

SpeeeをSWOT分析してみて分かることは、この企業が「機会」に対応した「強み」をたくさん持っているという点です。例えば、Speeeのデジタルトランスフォーメーション事業は、まさに現在のDXブームの流れを汲み取っているものです。

その他にも、代表的なSpeeeの15のカルチャー社会・環境問題を主な根拠とした事業立案も、サステナビリティ志向が高まる現在の社会とかなりマッチしたものであると言えるでしょう。

それに対して、Speeeの弱みは育成を担える人材の不足だと言われることがあります。これはデジタル人材の不足も相まって、企業にとっては痛手なのではないかとも推測できますが、Kさんによればこの弱みは実情に即していないといいます。

筆者
筆者

Kさん、「育成をになえる人材の不足」というのは本当にSpeeeの弱みなんでしょうか?

Kさん
Kさん

う〜ん。まだ働き始めていないので、あくまで僕の予想ですけど、そんなことはないですね。むしろ、Speeeの場合、新人の教育体制がかなり構造化されていると思います。

筆者
筆者

つまり、新人教育が属人化されていないから、育成を担える人材の数が増えても減っても、自然と若手が成長していく仕組みがSpeeeには用意されてるってことですね。

内定者が語る実際のSpeee

それでは次に、内定者のKさんへのインタビューを通して、Speeeと言う企業の内情について深ぼってみましょう。今回は、次の4つの点について詳しく聞いてみました。

  • 社員さんの雰囲気
  • 仕事の進め方
  • 労働環境
  • Speeeに就職する上での注意点

社員さんの雰囲気

筆者
筆者

Speeeで働いている社員さんの雰囲気って一体どんな感じなんでしょうか?

Kさん
Kさん

やっぱり社員さんそれぞれが目的意識をもって主体的に行動している感じはあります。

筆者
筆者

さすがメガベンチャーって言う感じですね。SpeeeはDXによって社会問題を解決するような事業展開もしていると思うのですが、そういう要因も社員さんの目的意識につながっているんでしょうか?

Kさん
Kさん

おそらくあるんでしょうけど、僕はあまり感じないですかね。そういう外部要因よりも、自分が成長したいっていう人が多い感覚がありました。

仕事の進め方

筆者
筆者

次にSpeeeの仕事の進め方は、Kさんからみてどのような感じでしょうか?

Kさん
Kさん

Speeeは完全なる「成果主義」だと思います。自分の仕事の進捗に問題がなければ、すごく自由度がありますね。今担当してる仕事できちんと成果を出せば、年齢関係なくマネジメントを任せてもらえる機会も多いです。

筆者
筆者

そうなんですね。仕事の進め方におけるSpeeeの特徴とかってなにがあると思いますか?

Kさん
Kさん

僕が聞いて驚いたことは、社員さんが部署横断的に働いてたことですかね。その部署にいて、ずっと同じ仕事をしてるっていうよりも、他の部署の仕事を学びにいっている方もいて、それがすごく新鮮でした。

だからSpeeeでは、同じ部署の同期とかについてよく知らないみたいなことも起こり得ると思います。まあ、他の仕事を任せてもらえるかについても、成果出したらの話だとは思いますけどね。

筆者
筆者

へえ〜。事前調査をしていた時に、Speeeの社員さんは職種別ではなく、目的別にチームを組むというようなことが書いてありましたけど、それって本当なんですね。

Kさん
Kさん

それはその通りだと思います。

労働環境

筆者
筆者

では、Speeeの労働環境はどうなっているんでしょうか?福利厚生などについて教えてください。

Kさん
Kさん

Speeeは、基本的にとても働きやすい環境だと思います。例えば、僕のメンターさんは結婚してるんですけど、定時で帰ってお子さんのお迎え行ったり、リモートで働いたりしてますよ。

筆者
筆者

そうなんですね!Speeeのホームページをみていて福利厚生が充実しているなとは思いつつ、実際は仕事が忙しくてとれないのではないかと思っていたのですが、実際に活用している方もたくさんいらっしゃるんですね。

そうですね。福利厚生についてはかなり充実しています。

Speeeに就職する上での注意点

筆者
筆者

最後にSpeeeに入社する上で、なにか気をつけておいた方がいいことってありますか?

Kさん
Kさん

はい。Speeeに入る上で気をつけてくべきなのは、目先の成果だけを追っている人はあまり評価されないっていうことですね。

筆者
筆者

といいますと?

Kさん
Kさん

基本的に世の中の会社って、成果が出ればすぐに評価されるじゃないですか?営業で何件アポとったとか。

だけど、Speeeでは目先の成果を追っているだけでは、周りはあまり評価してくれなくて、そのプロセスを徹底的に言語化することが求められている気がします。

成果の出たプロセスを言語化して、再現性をもって成果を出し続けられるようになる。それで初めて、周りから評価してもらえる環境だと思います。

Speeeの選考フローってどんな感じ?

では、KさんのSpeeeの就活における選考フローはどのようになっているのでしょうか?ただ、選考フローは、人によっては違うことがあるので、あくまで参考程度に考えておいてください。

1次面接 → 面談 → 2次面接 → 2次面談 → 3次面接 → 3次面談 → 最終面接 → 内定

筆者
筆者

Speeeの選考フローで印象的だったことはなんですか?

Kさん
Kさん

Speeeの選考フローで一番印象的だったことは、僕の場合、面接の間にメンター面談があったことですね。

そこで、フィードバックをもらえたり、次の面接までにどういうことについて考えてくるべきかを宿題みたいな感じで教えてもらうことができたりしたのは、他ではなかったことでした。

Speeeの面接ってどんなこと聞かれた?

内定率11倍を超えるSpeeeの選考。そんなSpeeeの面接では、どんなことが聞かれるのでしょうか?内定者のKさんへのインタビューを通して、全体的な雰囲気や印象的な質問内容について深ぼっていきます。

Speeeの面接ってどんな雰囲気だった?

筆者
筆者

Speeeの面接ってどんな感じでした?

Kさん
Kさん

そうですね。Speeeの面接は、正直めっちゃ怖かったです(笑)

筆者
筆者

といいますと?

Kさん
Kさん

まず過去の意思決定についてかなり深掘りされるんですよね。あと、話が速すぎて、ついていくのが大変でした。あんなに速いスピードで人と話したことはないかもしれない。

筆者
筆者

そうなんですね。やっぱり、Speeeレベルだと面接官の頭の回転もとても速いんですね。ちなみに、面接官の方の雰囲気はどんな印象でした?

Kさん
Kさん

一言で言うと、「素」って感じでした。等身大で話してくれて、圧迫面接とかでは全然ないです。だけど、その感じで質問はすごく深いところを聞いてきたから、焦った時もありましたね(笑)

筆者
筆者

なるほど。雰囲気は柔らかいけど、質問は鋭いんですね。

Speeeの面接で印象に残っている質問は?

では、Speeeの面接ではどんな質問がされるのでしょうか?今回は内定者さんに印象に残っている質問を3つ聞いてみました。

Q.幼稚園から現在までそれぞれの段階における意思決定のエピソードについて教えてください。(一次面接)

筆者
筆者

こんな質問されたんですか?

Kさん
Kさん

はい。Speeeの質問は全体的に、その就活生がどれだけ目的を意識して行動してきたかを見極めるような質問が多かった印象がありますね。

筆者
筆者

ちなみに、どうやって回答したんですか?

Kさん
Kさん

僕が一つ話したのは、大学受験のエピソードです。僕の高校と大学って偏差値15くらい違うんですけど、そのギャップを1年くらいで埋めたんですよね。

その時に、他の人に言われたわけではなく、自分で決めて受験勉強に取り組んだから合格したっていうエピソードを話しました。

Q. あなたの経歴をみていると、時々目的から外れる行動が弱みだと思うのですが、それについてどのように感じていますか?(三次面接)

筆者
筆者

結構、痛いところをついてきますね。

Kさん
Kさん

そうですね。三次面接は、他のフローに比べて特にネガティブチェックが目立った回でした。

筆者
筆者

この質問にはどう答えたんですか?

Kさん
Kさん

この質問は、素直に「おっしゃる通りです。」って答えました。僕自身、最終目的に向かう過程で、手段と目的が入れ替わってしまうっていう弱みは自覚していたので、ぐうの音も出ませんでしたね。

かなり苦戦したけど、自分の弱みに意識的になって、改善していく旨を伝えました。

Q.Speeeを第一志望にしている理由はなんですか?企業の選定軸だけだと同じような企業もあると思うのですが、最終的な意思決定の要因を教えてください。(最終面接)

筆者
筆者

志望動機の最終形態みたいな質問ですね。この質問にはどう回答したんですか?

Kさん
Kさん

そうですね。この質問に対して最終的には、「企業や社員さんの雰囲気」と回答しました。自分自身、最終的には直感で企業を選びたいと思ってたので、言語化できない雰囲気を重視していると素直に答えました。

Speeeに合格した時の志望動機とガクチカは?

それでは、内定者のKさんがSpeeeに合格した時の志望動機とガクチカについても見ていきましょう。

内定者によるSpeeeの志望動機

私が貴社を志望した理由は、貴社の環境が私の就活の軸と最もマッチしていると思ったからである。私の就活の軸は次の3つだ。

まず一つ目は、成長市場であるということ。貴社の事業は、特にDX化の進んでいない日本においてこれから成長していくと思った。

二つ目は、同期や仕事のスピードがハイレベルであるということ。私は、新卒で入社した企業での働き方がこれからの仕事に対する基準値になると考えている。そのため、貴社の優秀な人材とともに、スピード感のある環境で働きたいと思った。

三つ目は、論理的なコミュニケーションがなされている組織であるということ。目先の感情論に支配されず、常に目的を意識してプロジェクトを進めている貴社の環境で経験を積みたいと思った。

内定者によるSpeeeのガクチカ

私は、学生向け長期インターン求人媒体の運営会社にて、学生の就活支援をする部署のマネージャーとして採用決定数最大化を図るため、社内体制の仕組み化に注力した。

ローンチ間もないサービスの成長に関われる環境に魅力を感じ参加を決めた。立ち上げ当初、10名の学生キャリアアドバイザーで成果を最大化していくために、メンバーのモチベーション管理・求職学生の決定率の低さという課題に対して2点の施策を実行した。

1点目は、評価制度の設計である。業務の中で目に見えて成長実感を得られるように、定性・定量半分での総合評価制度を構築・導入した。

2点目は面談後のカスタマー管理である。就活面談でインターンシップに応募した学生の動向を漏れなく管理するために、学生レベルに応じたNAシートを展開した。結果、未経験のみで構成されたキャリアアドバイザー部署は月間平均100名の採用決定数を記録し、業界No.1のインターン求人媒体の成長に寄与することができた。

Speeeに就職する上で一番重要だったことってなに?

筆者
筆者

Speeeに就職する上で一番重要だったことって何でしたか?

Speeeに就職する上で一番重要だったのは、長期インターンの経験でした。長期インターンでマネジメントの経験をさせていただいたことは、かなり面接官の心に刺さりましたね。

ただ、長期インターンの真価は、エピソードの意外性ではなく、そこで得られるスキルにあるとも考えています。例えば、インターンでの営業の業務を通して、関係性をつくることが上手くなったと実感しています。

筆者
筆者

確かに。僕も現役の長期インターン生ですが、日々の業務を通じてコミュニケーションの大切さを知ることができました。もちろん、長期インターンはガクチカとしてかなり強いカードになりますが、そこで得られる経験もとても重要ですよね。

Speeeに就職する上でやっておけばよかったことってある?

筆者
筆者

では、Speeeに就職する上で、または就活全体を通してなにか後悔していることはありますか?

Kさん
Kさん

後悔していることはありません!僕自身、あまり後悔ということをしない人間なんです。

筆者
筆者

かっこいいですね。本日は、貴重なお話しありがとうございました!

まとめ

今回は、株式会社Speeeに内定をもらった方に1時間のロングインタビューを行い、内定者目線のSpeeeの実態や選考フロー、実際の面接の質問について聞いてみました。

Kさんとのインタビューでひしひしと感じたことは、「長期インターンのすごさ」です。就活の面接で、サークルや留学のことではなく、仕事で得た成果が話せることは、他の学生と差別化が図れる強い武器となります。

また、長期インターンの経験を積んでおくことで、ビジネスシーンで大人と話すスキルや、自分の考えを言語化する力を鍛えることができるため、ガクチカづくりとしてだけでなく、面接対策としてもおすすめです。

ただ、そんな長期インターン一人では怖いと言う人もいるかもしれません。そんなあなたは、「ココシロインターン」を使えば安心です。

ココシロインターンでは、キャリアアドバイザーさんがあなたにあった長期インターンを紹介、面接対策まで完全無料で行ってくれます。ぜひ、ココシロインターンから長期インターンに応募してみてくださいね。

CTA画像

長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。

  • 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
  • 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
  • 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!

しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら

就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!