「長期インターンを始めたい!」と思ったものの、どの求人アプリを使って長期インターンを探せば良いのか分からず悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
求人アプリは長期インターン募集企業に関する情報を一度に閲覧できる上に、自分の希望条件に合った求人を簡単に検索できるため非常に便利です。
しかし、長期インターンに特化した求人アプリは数多く存在するため、どのアプリを使おうか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、数ある中から厳選したおすすめの求人アプリとその特徴、さらには自分に合った長期インターンを探すために押さえたいポイントについて徹底解説します!
学業や部活動、アルバイトと並行して始めるなら本当に自分に合った、働きやすい長期インターン先を見つけたいですよね。
これを見れば、あなたに最も適した長期インターンを探せること間違いなし!
この記事でわかること
- 長期インターンを探すのにおすすめのアプリを知りたい方
- 自分に合った長期インターンの選び方を知りたい方
- 長期インターンを始めたいと思っている方
- 1人で長期インターンを始めることに不安を感じている方
この記事には広告を含む場合があります。
長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。
- 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
- 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
- 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!
しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!
長期インターン探しにアプリがおすすめな理由
長期インターンを探す上で、アプリは非常に便利です。
アプリでは複数の条件を掛け合わせて検索することができるため、効率的に自分に合った長期インターンを見つけることができます。
こだわりが多い場合、条件をひとつひとつ確認しながら調べるのは大変ですよね。
アプリであれば大量の長期インターン募集の中から効率よく、自分にマッチする企業を見つけられるのです。
さらに、一度プロフィールを登録すると再入力しなくて済むというのもアプリのメリットの1つです。
求人アプリの中には、あなたが登録したプロフィールを見て興味を持った企業からスカウトを受けることができる機能を提供しているものもあります。
しかし、氏名や住所、大学名など、自分のプロフィールをいちいち手打ちするのは意外と面倒ですよね。
アプリでは1度会員登録をしておけば、2回目以降はその内容を反映してくれるので非常に効率的です。
長期インターンを探せるおすすめのアプリ3選!
スマホで手軽かつ効率よく探せるということで、多くの方がアプリから長期インターンの募集を探しています。
しかし、一口にアプリと言ってもその種類は様々です。それゆえ「結局どのアプリを使えばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここからは数ある中から厳選した長期インターンを探す学生におすすめの求人アプリを3つご紹介します!
アプリごとに特徴が異なるので、それぞれについてよく理解した上で自分に合ったアプリを選んでみてくださいね。
Infra Intern
Infra Internは、国内最大級の長期インターン求人アプリです。
そして、なんといってもこのアプリ最大の特徴は長期インターンに参加することで奨学金がもらえるということです。
Infra Internを経由して長期インターンに参加をすると、最大5,000円の奨学金を受け取ることができます。
仕組みとしては長期インターン採用後、その体験記をアプリを経由して提出することで奨学金が支給されるというようなものです。
奨学金がもらえるということであれば、より長期インターン探しのモチベーションも上がりますよね。
応募後の企業とのやり取りもアプリ内のチャットで行うことができるので、このアプリ1つで応募から選考まで完結するという非常に使い勝手の良いアプリです。
また、Infra Internに自分のプロフィールを登録しておくことで、企業側からスカウトを受け取ることも可能です。
Infra Internのスカウトはすべて個別で送られてくるので、あなたのどのような点に興味を持ったのかを採用担当が1人1人に宛てて送ってくれます!
長期インターンを探しながら客観的なフィードバックをもらい、自己分析を深めたいという方におすすめのアプリです。
キャリアバイト
キャリアバイトは、大手求人メディアであるエン・ジャパンが運営している長期インターン求人アプリです。
その特徴は、ズバリ専門的な職種や業界に特化した求人が多いということ!
ITやWebに絡んだ営業職、企画職が非常に多く、コンテンツビジネスやコンテンツマーケティングを学びたい学生には特におすすめです。
さらに、キャリアバイトには「スキル診断」という機能があります。
ここでは、アプリ内の質問に回答していくだけであなたの強み・弱みを10分で分析でき、その診断結果をもとにおすすめの業界・企業が表示される仕組みとなっています。
さらに、プロフィール欄では経歴や希望条件の入力に加え、性格・価値診断まで行うことができます。
キャリアバイトにおいても企業からスカウトを受けることができるため、自分の性格・価値観や長所・短所を診断することで自分に合った企業からのオファーも届きやすくなるんです!
また、ぜひこのアプリで確認して欲しいのが「ストーリー検索」という機能です。
ここでは、実際にキャリアバイトから長期インターンに参加した先輩たちの体験談を見ることができます。
体験談を投稿した先輩の在籍している企業の情報や求人情報も掲載されているので、応募する前に企業の雰囲気や業務内容を知ることができますよ。
長期インターンを選ぶ上で社風も大切にしながら、自分の特性に合った企業選びがしたいという方におすすめのアプリです。
Wantedly Intern
Wantedly Internは、求人者と求職者をマッチングする「Wantedly」の学生バージョンのアプリです。
そしてWantedly Internの強みは、登録企業の幅広さと気軽に企業に応募できるという点です。
まず、企業の幅広さについて詳しくご紹介します。
Wantedly Internでは 、ヤフーやリクルートといった大手の企業からサイバーエージェントやメルカリのような勢いのあるベンチャー企業まで、あらゆる規模の企業を網羅しています。
20,000件以上のインターン先が登録されており、企業の圧倒的な種類の幅広さが特徴です。
次に、気軽に応募できる点について解説していきます。
少しでも興味を持った企業とは、アプリ内の「話を聞きに行きたい」ボタンを押すだけですぐにチャットができるため、気軽に企業と繫がることができます。
その会社に入るか迷っている段階でも、気軽にボタン一つでメッセージを送ることができる点がWantedly Internならではの魅力です!
また、先に紹介した2つのアプリと同様に、事前にプロフィールを登録しておくだけで、企業の方から声をかけてもらうこともできます。
「今週のピックアップ募集」や「おすすめのインターン」から募集を探すこともできるので、まだどんな業界・職種の長期インターンに参加するかを決めていない方でも探しやすいアプリであると言えます。
長期インターン求人アプリを比較する時の3つの軸
前の章では、おすすめの長期インターン求人アプリを3つご紹介しました。
では、自分に合ったアプリを見つけるためには、どのようなことを軸として各アプリを比較すればよいのでしょうか?
ここでは、長期インターン求人アプリを選ぶ際の3つの評価軸について解説します。
以下に挙げる3つの評価軸をそれぞれのアプリにあてはめ、自分に最も合っていると感じられる求人アプリを見つけましょう!
サポート体制
長期インターン求人アプリを選ぶ際の1つ目の評価軸は、そのアプリのサポート体制です。
実は長期インターンの内定率は、約5%〜10%と非常に狭き門となっています。
難易度の高い長期インターンの内定を勝ち取るためにも、企業からのスカウトが受けられたり、面接対策を継続的に行ってもらえるアプリがおすすめです。
求人アプリを比較する際には、各アプリにどのようなサポートが用意されているのかをきちんと確認しましょう。
企業の掲載数
長期インターン求人アプリを選ぶ際の2つ目の評価軸は、企業の掲載数です。
なぜなら、掲載数が多い方が自分の目的に合った企業が見つかりやすくなるからです。
特に、エンジニア職やデザイナー職などマイナーな職種の長期インターンは、掲載数が少ないアプリだとあまり掲載されていない可能性があります。
多くの企業を比較・検討できた方が自分にマッチする企業を見つけやすくなるため、掲載数が多いアプリを選ぶのがおすすめです!
応募のしやすさ
長期インターン求人アプリを選ぶ際の3つ目の評価軸は、応募のしやすさです。
大学生は授業やサークル、アルバイトなどやるべきことがたくさんあります。長期インターンに参加するためには、その忙しい合間を縫って企業への応募を行わなければいけません。
そのため、できればアプリ内のチャット機能で応募や企業の方とのやりとりを行えるサイトを選ぶようにしましょう。
1つのアプリで企業探しから応募まで、一貫して行うことができると非常に便利です!
アプリで長期インターンを探す時に重視すべきポイント
長期インターンを探すにあたって便利なアプリは数多く存在します。
しかし、ここで重要なのが本当に自分に合った企業を探し出すこと。
そのためには、アプリで長期インターンを検索をする上で絶対に押さえるべきポイントが存在します。
ここからは、アプリで長期インターンを探すときに重視すべき4つのポイントについてそれぞれ解説していきます。
大学生活と両立できるか
長期インターンは基本的には3か月以上勤務する形になるので、勤務条件が合う企業を選ぶことが重要です。
アプリ内の求人情報欄には「週に3日以上」「オンライン勤務可能」などと勤務条件が記載されています。
これらをきちんと確認し、自分の大学の授業や生活リズムに無理のない範囲で参加できる企業を選びましょう。
どうしても授業や部活動で忙しいという方も、オンライン勤務が可能な企業であれば移動時間の節約や柔軟な働き方ができます。
アプリで勤務条件をしっかり確認し、自分の生活スタイルや学業と両立できる長期インターンを選ぶことが長期インターンを成功させるための鍵です!
仕事内容に見合った給料がもらえるか
長期インターンを始める前には必ず、その給料形態について確認しましょう。
長期インターンでは、ほとんどの企業において給料をもらうことができます。
一般的に、長期インターンの給料形態は「時給」「成果報酬」「日給」「固定給」の4つです。
アプリでは各企業ごとに給料形態について明記されているので、必ず確認し、疑問があれば企業に直接確認しましょう。
長期インターンにおける給料事情についてもっと詳しく知りたいという方は、こちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね。
興味のある業界や職種か
自分が将来働きたいと思っている業界や職種での長期インターンを選ぶことで、その業界の具体的な動向や実務の流れを理解することができます。
また、長期インターンを通じて自分が興味を持っている職種が実際に自分に合っているかを確認することも可能です。
実際の業務を経験することで適性や興味を再確認し、将来のキャリア選択においてより明確なビジョンを持つことができるでしょう。
アプリでは自分の気になる業界や職種から条件を指定して、長期インターンを検索することができます。
IT業界やコンサル業界に絞って企業を探したり、営業やマーケティングといった希望の職種を検索条件に入れると多くの企業がヒットしますよ。
長期インターンを利用して、業界の理解や自分の適性についての理解を深めましょう!
長期インターンを通してどのような成長できそうか
その長期インターンに参加することで、具体的にどのような成長が実現できるかを考えて企業を選びましょう。
長期インターンにおいては社員の方から直接フィードバックや指導を受けながら、実践的なスキルを身につけることができます。
そのため自分の強みや弱みを実務経験から理解し、貴重な自己成長の機会を得ることができるのです!
長期インターンに参加するにあたっては、まず第一に参加目的を明確にしておきましょう。
例えば「マーケティングについて勉強したい」「営業でコミュニケーション能力や論理的思考力を身につけたい」など様々な目的があるでしょう。
目的が曖昧なまま長期インターンに参加してしまうと、何も得られないまま終わってしまう可能性があります。
長期インターンで何を学びたいのか、どんなスキルを身に着けたいのか、長期インターンが終わった後どんな姿になっていたいのかを考えましょう。
その上で、自分の思い描く成長が実現できる企業を選ぶことが重要です。
アプリ以外の長期インターンの探し方
長期インターンを探すのにおすすめのアプリについてご紹介しましたが、実はアプリ以外にも長期インターンを探す方法があります。
ここからは、アプリ以外の長期インターンの探し方を3つご紹介します!
様々な検索方法を知り、どの方法が自分に適しているのか考えてみてくださいね。
キャリアアドバイザーに相談する
長期インターンを探す方法1つ目は、キャリアアドバイザーに相談するという方法です。
長期インターンの探し方や選び方に悩んだら、まずはプロに相談しましょう。
自分1人で探すよりも時間効率が良いのはもちろん、性格や志向性にあわせて企業を紹介してくれるため、はじめての長期インターンを安心して探すことができますよ。
ココシロインターンでは、キャリアアドバイザーがあなたに合った長期インターンを紹介し、さらには面接対策まで完全無料で行ってくれます!
経験豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの希望条件に合わせた長期インターンを厳選してご紹介します。
また、長期インターン期間中も継続的にサポートしてくれるため、「長期インターンでうまく働けるか心配」と不安を感じている方にもおすすめです!
アルバイトと同じように給料を貰いながら、早期から社会経験を積むことができる長期インターンは大学生活を充実させる方法の1つ。
「後悔しないように選んでいきたい」「長期インターンに対して不安がある」という方はお気軽にご相談ください!
学生の面談申し込みはこちら
企業のホームページから探す
長期インターンを探す方法2つ目は、企業のホームページから探すという方法です。
インターンに参加してみたい企業が決まっている場合は、直接企業の採用ページから探してみましょう。
特に有名な大手企業などは、求人サイトに長期インターンの情報を掲載しないこともあります。
これらの企業は自社のホームページを通じて採用情報を発信することが多いため、直接確認しましょう。
また、最近では企業が自社公式のSNSから長期インターンの求人募集を行っている場合も多く見受けられます。
気になる人は、ホームページと併せてSNSも定期的にチェックしておくことをおすすめします。
先輩や友達に紹介してもらう
長期インターンを探す方法3つ目は、先輩や友達から紹介してもらうという方法です。
周囲の友人の中に長期インターンの参加経験があるという人がいれば、実際に参加してよかった企業を紹介してもらいましょう。
また、社会人の先輩が務めている企業の長期インターンを紹介してもらうのも1つの手段です。
先輩や知人など知り合いからの紹介でインターンに参加する場合には、企業側も学生側もある程度安心できることがメリットとして挙げられます。
友人や先輩経由の紹介であれば、事前に職場の雰囲気や業務内容など実際に働いてみないと分からないような情報も事前に把握できます。
そのため「応募したけど実際働いてみたら思っていたものと違った」というミスマッチの可能性が低くなるでしょう。
まずは大学の先輩や知人、OBOGなどの中に長期インターン経験者がいるかどうか確認し、紹介してもらえそうか聞いてみましょう。
まとめ
おすすめのアプリとその特徴、さらに長期インターンを探す際のポイントについて解説した今回の記事をまとめると以下のようになります。
- 長期インターンはアプリを使って効率的に探すことができる
- 長期インターンの各求人アプリは3つの軸で比較しよう
- アプリで長期インターンの勤務条件や業務内容を細かく確認するべき
- 長期インターン探しに悩んだらキャリアアドバイザーに相談しよう!
アプリでは大量の求人情報をまとめて掲載してくれている上に、自分の希望条件を指定して検索できる非常に便利なものです。
アプリを活用して、自分に合ったインターンを効率的に見つけましょう。
また、長期インターンを探す上で不安なことがあればぜひキャリアアドバイザーに相談してみてくださいね。
この記事があなたのためになれば幸いです。
キャリアアドバイザーに就活やインターンの不安や疑問を相談してみましょう!
インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!
これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない、自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!
キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介、就活の相談、面接練習などができます!
「ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
人気記事