TOEICって就活に必要なの?スコアの目安や評価されやすい業界を徹底解説!

就活において少しでも選考を有利に進めるために、TOEICを受けようとしている人も多いのではないでしょうか。

現在、TOEICは多くの企業において認知されており、自分の努力を数字として分かりやすく示すことができるため、インターンや就活でも大きなアピールポイントとなります。

この記事を読んでいる学生の皆さんの中でも、TOEICを受験したことがあるという方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、「そもそも就活においてTOEICって必須なの?」「どれくらいのスコアであれば英語力をアピールできるの?」と疑問を抱くあなたのために就活におけるTOEICの役割について徹底解説します。

こんな人に読んでほしい

  • そもそもTOEICって就活に必要なの?と疑問を抱いている方
  • 「どれくらいのスコアが求められるのだろう」と疑問に思う方
  • TOEICのスコアを活用して就活を有利に進めたい方
  • 就活で使えるTOEICのスコアを知りたい方
CTA画像

長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。

  • 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
  • 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
  • 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!

しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら

就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!

この記事には広告を含む場合があります。

TOEICは就活において必須なの?

TOEIC

結論から言うと、必須ではありません。しかし、就活において有利に働くことは確実です。

現在ほとんどの企業において、ESや履歴書にTOEICのスコアを記載する欄が設けられています。

さらに、TOEICを実施する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が2019年に行った企業・団体・ビジネスパーソン向けの「英語活用実態調査」によると、今後のビジネスパーソンにとって重要な知識やスキルについて、回答企業の82.6%が「英語」を選択しました。(参考:英語活用 実態調査

コミュニケーションスキルと問題解決能力、リーダーシップがそれに続き、多くの企業でにおいて英語のスキルが強く求められていると分かります。

中には、募集条件に「TOEIC〇〇点以上」と一定以上のスコアを求めている企業もあるので注意が必要です。

英語力があると、それだけ受ける企業や職種の選択肢が広がります。さらに、英語力をアピールすることで同じ企業を受けるほかの学生との差別化を図ることもできますよ。

多くの企業においてTOEICスコアは加点要素として捉えられており、必須の資格ではありませんが間違いなく就活においてプラスの要素となります。

TOEICについて確認しておこう!

ここで今一度TOEICについて、その詳細を確認しておきましょう。

TOEICは英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験。評価はスコアの数値でおこなわれ、スコアの満点は990点です。

「主にビジネス英語が出題される」という特徴からTOEICのスコアを求める企業は多く、就活において受けるべき資格を迷っているのであれば、まずはTOEICを受けることをおすすめします。

リスニング・リーディングテストまたは、スピーキング・ライティングテスト、スピーキングテストの3種類に分かれていますが、多くの企業から求められるのはリスニング・リーディングテストのスコアです。

また、TOEICには有効期限がないのも特徴です。一度取得したスコアはその後、何年間でも履歴書などでアピールすることができるため、将来長い目で見ても役立つ資格であるということができるでしょう。

ただ、「受験後◯年以内のスコアを認める」と企業が定めている場合もあるので注意してくださいね。

TOEICのスコアって何点が目安なの?

TOEICの平均点は580点から620点の間となっています。

また、基本的な英語力があるとして履歴書に書くことができるのは600点からと言われています。アピールするならば700点以上を目指したいところです!

TOEICの点数別の評価は以下の通りです。自分がどのレベルにいるのか、最終的にどのレベルを目指すべきなのか考えてみてくださいね。

点数の目安英語力の目安資格としての評価
860点Non-Nativeとして十分なコミュニケーションができる履歴書に記載して周りと差別化でき、大いにアピールになる
730点どんな状況でも適切なコミュニケーションができる素地を備えている履歴書に書いてアピールになる
470点日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上でのコミュニケーションができる履歴書に書ける最低限の点数
220点通常会話で最低限のコミュニケーションができる履歴書には書かないほうが無難
220点未満コミュニケーションができるまでに至っていない履歴書に書くと逆効果

TOEICのスコアが一定以下であると、選考において逆効果になってしまう可能性があります。

各月ごとに試験が開催され、何度も受験できるのがTOEICの魅力の一つ!

自分の志望業界に応じて何度も受験することでスコアを上げていくこともおすすめです。

就活でTOEICのスコアを特に重視する業界4選

海外

国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が行った調査によると「選考でTOEICのスコアを見ている」と回答した企業は50%以上という結果でした。

また、今後さらに多くの企業が社員の英語教育に力を入れることが予測されます。

特にTOEICでハイスコアを取得していれば採用担当者の目を引き、就活において有利に働く可能性も高いでしょう。

そこで、ここからは選考において特にTOEICのスコアが重視される業界を4つご紹介!

各業界ごとに求められるTOEICのスコアの目安についても併せて解説していきます。

就活においては自身の希望する業界や職種は「英語が必要なのか」「何点以上のTOEICスコアが求められるか」企業研究をしてきちんと調べておくことが重要。

自分の志望する業界が当てはまっている方は特に必見です!

商社

商社業界は、国際的な取引を行う企業が多いため、英語のスキルが不可欠です!

世界中の取引先との交渉や契約、商品の仕入れや販売活動など、多岐にわたる業務で英語を使用する機会があります。

また、海外に事業所があることも多いため海外への出張や、将来的に海外赴任して働く可能性も大いに考えられます。

そのため、商社での採用活動や昇進試験では、TOEICのスコアが重要な評価基準となることが多いのです。

商社で働く上ではTOEICで高いスコアを持つことで、海外とのビジネスチャンスを広げることが期待されます。

目安として商社志望であればTOEIC750点以上はほしいところです。

航空会社

航空業界における英語力の重要性については皆さんも想像しやすいのではないでしょうか?

航空機を利用して人やものを国内外に運送する航空業界では、国際的なサービスを提供するため英語能力が不可欠です。

特に、客室乗務員やパイロットなどの職種では、様々な国籍のお客様とのコミュニケーションが日常的に行われます。

そのため、航空業界では高いTOEICスコアが求められるのです。

具体的にはANAやJAL、外資系航空会社の客室乗務員の募集要項には、基本的にTOEIC600点程度以上との記載があります。

また、国内の航空会社でも国際線を運航している企業でも基本的にTOEIC600点程度以上と明記されている航空会社が多いです。

旅行会社

旅行業界も、国際的なサービスを提供する業界として、英語能力が求められます。

特に、海外ツアーの企画や案内、海外のホテルや観光地との交渉などといった多くの業務で英語が必要になってくるのです。

また、多様な国籍の旅行者とのコミュニケーションを円滑に行うためにも、高いTOEICスコアが望まれることが一般的です。スコアの目安は職種にもよりますが700点程度。

インバウンド需要が増加していることもあり、これからの旅行業界における英語力の重要性は高まっていくことが予想されます。

旅行業界で成功するためには、英語力を磨くことが欠かせません!

外資系企業

外資系企業は世界各国で幅広いビジネス展開を行っているため、英語のスキルが必須です。

あくまで目安ではありますが、外資系企業ではTOEIC700点以上のスコアがあれば、就活が有利になります。

実践的な英語力が求められる外資系企業においては、選考において英語能力が図られることも!

TOEIC以外の部分で英語力をチェックされることもありますが、一つの指標としてTOEIC700点以上は目指しておくと良いでしょう。

また、採用時に加えて昇進の際にも、TOEICのスコアが大きな影響を持つことが一般的です

高いスコアを持つことで、グローバルなビジネスの中心で活躍するチャンスが広がりますよ。

就活でTOEICのスコアをアピールする際のポイント

大切

就活においてTOEICで高いスコアを取得していることは間違いなくプラスの要素となります。

しかし、それを採用担当者に対して効果的に伝えることができなければ意味がありません!

TOEICのスコアはその点数だけではなく、どのようにスコアを獲得したのか、その努力の過程を伝えることで点数以上の評価を得ることも可能なんです!

そこで、ここからはTOEICのスコアをより効果的にアピールするためのポイントについて徹底解説していきます。

TOEICである程度のスコアを獲得するためには、何か目標を持ってコツコツと努力を重ねたはず。

それを最大限魅力的に伝えることで、選考を有利に進めましょう!

設定した目標と達成に向けてどのような努力をしたのか伝える

TOEICのスコアを達成するためには、日々の努力や学習における工夫が欠かせません。

「半年後にTOEIC〇〇点以上を取る」というような目標を定め、その目標に向けて具体的にどのような取り組みをしたのかを伝えることが重要です。

自分がどのような学習方法を取り入れ、どれだけの時間を投資したのかを具体的に伝え、企業側にもその努力の過程を理解してもらいましょう。

あなたのそうした姿勢を効果的に伝えることができれば、採用担当者から「この学生は継続的な努力ができる」「採用後も困難に際して挫けることなく立ち向かうことができそうだ」と高評価を得ることができます。

結果がスコアという数字として明確に表れるTOEICはその説明に説得力があります。

例えば、「毎日の通学時間を利用して電車の中でリスニングの練習をした」など具体的な取り組みをアピールすることで、自分の成果や努力をより鮮明に伝えられますよ。

入社後に英語力をどう生かしたいか伝える

TOEICスコアをアピールする際には、入社後のビジョンを明確に伝えることも重要です。

TOEICのスコアだけでなく、それをどのように仕事に活かしていくのか、具体的なプランやビジョンを持っていることがアピールポイントとなります。

例えば、「TOEICの勉強で培った英語でコミュニケーション能力を使って海外の取引先との交渉をスムーズに進めたい」など具体的な活用方法を伝えることで企業側にもその英語力の価値を理解してもらいやすくなります。

就活においては、今あなたが持っている強みや能力を入社後に発揮できるという再現性を伝えることが重要です。

また、入社後の活躍を具体的に想像できている学生の主張は採用担当者にも説得力を持って伝わりますよ。

就活でTOEICを利用する際に気を付けるべきポイント

注意

ここまで、TOEICが就活において有利に働くとお伝えしてきました。

しかし、就活でTOEICを利用する際に気をつけるべきポイントが存在するんです!

これらのポイントを押さえていないと、せっかくのあなたの英語力が効果的に伝わらない危険性も!

ここでは、就活でTOEICのスコアをアピールする際に気をつけるべきポイントを2つご紹介します。

計画的にTOEICを受験する

TOEICは、結果が出るまでに約1か月かかります。

就活のエントリー開始は、一般的に大学4年生の3月からです。そのためTOEICのスコアを使うのであれば、2月末に結果が出る1月の試験を受けておく必要があります。

また、前にも述べた通りあまりにTOEICのスコアが低いと、スコアを書くことで逆効果となる可能性もあります。

応募する企業や業界によってアピールできるスコアは異なるため、応募企業に対して自分の持つスコアでアピールできるかどうかは事前に確認しておきましょう。

満足いかない点数であった場合は、何度も受けなおすことが可能なので満足いくスコアが取れるまで何度も受験することがおすすめです!

TOEICの問題はフォーマットがある程度決まっており、しっかりと対策をすれば確実にスコアを上げることができますよ。

まずは受験日を決めて、毎日コツコツと努力することでより高いスコアを目指しましょう!

スコアの期日には要注意

前にも述べた通り、TOEICについてはスコアに有効期限はありません。

そのため、いつ試験を受けたとしても履歴書に記入したり面接でアピールしたりすることは可能です。

しかし、就活においては2年以内のスコアでないと認めない企業も少なくありません。

あまりに昔のスコアだと、あまりアピールにならないという点も留意すべきでしょう。

TOEICに向けての勉強を継続的にこなしつつ、時期を見て定期的にテストを受けることもおすすめです。

TOEICの勉強の過程はガクチカとしても使える

TOEICにおいて高いスコアを目指して努力した経験はガクチカとしても活用できます!

TOEICの勉強において定めた目標とその達成のためにしたあなたならではの努力の方法やスコア向上の過程を伝えることが効果的です。

しかし、ここで注意しなくてはならないのはただ単にスコアが高いこと自体をアピールするだけでは不十分であるということ。

企業はガクチカにおいて結果よりもその結果を獲得するための過程を重視しています。

学習方法や努力の過程をアピールすることで、自分の取り組みや成果をより具体的に伝えられるでしょう。

学生時代に言動が伴っていれば、入社後もその再現が期待できると判断されやすくなります。

例えば、国際業務希望で実際に一定以上のTOEICスコアがあれば、やりたいことに向けて努力をしてきた意思表示にもなり、人事担当者も「口だけではない」とみなします。

実際に「どうやって結果を出したのか」という目標に向かって取り組む姿勢をアピールすることができます。

TOEICのスコアを高くするためには、日々の努力と継続的な学習が欠かせません。その過程を明確にかつ、具体的に伝えましょう!

就職活動において1度はTOEICを受験しておこう

ここまでの内容を踏まえて、学生の皆さんには就活においては1度はTOEICを受験することをおすすめします!

現在、多くの企業がTOEICの点数を重視し、さらに就活生の多くもTOEICの受験経験があります。

英語力をアピールしている候補者が多い中で、受験の経験すらないとなると不利になる可能性も!

英語力習得に向けた意欲が感じられないと捉えられてしまうこともあります。

また、近年のグローバル化の急激な進行を受けて求められるTOEICのスコアも高まることが予想されます。

一度受けたことがあるという方も、ぜひより高いスコアを目指してみてはどうでしょうか?

2024年度TOEICの年間テスト日程はこちらから。https://www.iibc-global.org/toeic/test/lr/guide01/schedule.html

まとめ

就活においてTOEICがどのように役立つのかについて解説した今回の記事をまとめると以下のようになります。

この記事のまとめ
  • TOEICは就活において必須ではないが、ほとんどの企業において有利に働く
  • 就活においてアピールとなりうるTOEICのスコアの目安は600点以上
  • 英語力が重視される業界においてはより高いスコアが求められる
  • TOEICに向けた努力の過程をガクチカとしてアピールすることもできる

今や大半の企業において評価要素の一つとして重視されるTOEIC。高いスコアを目指して努力した過程とその結果は就活において有利に働きます!

この機会にぜひ、TOEICに挑んでみてはどうでしょうか?

この記事があなたのためになれば幸いです。

キャリアアドバイザーに就活インターンの不安や疑問を相談してみましょう!

インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!

これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!

キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介就活の相談面接練習などができます!

ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!

学生の面談申し込みはこちら