「Drive your success with us」という言葉をモットーとし、中小企業コンサルティングファームとして業界を日々牽引している船井総研。そんな船井総研が長期インターンを行っているというのを聞いたことはあるでしょうか?
そして、「コンサル系のインターンに参加してみたい!けど一体何をすれば良いのか、そもそもコンサルティングって何なのかわからない……」という悩みを抱えていたりしませんか?
今回の記事では、そんな船井総研はどんな企業で、どんな長期インターンを行っているのかだけでなく、コンサルタント業界ってどんなことをやっているのかについて解説していきたいと思います!
- 船井総研の長期インターンに興味がある人
- コンサルティングの長期インターンに興味がある人
- 船井総研の長期インターンに参加するために何をすべきか知りたい人
この記事には広告を含む場合があります。
長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。
- 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
- 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
- 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!
しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!
船井総研ってどんな企業?
結論、船井総研は中小企業をターゲットとしたコンサルティングファームです。
企業というのは日々、経営・戦略・会計・組織・人事・ITといったさまざまな悩みを抱えています。そんな悩みに対し解決策を提示し、企業をより良い方向に進ませるためのアドバイスをする企業のことをコンサルティングファームと言います。
また、船井総研はコンサルティングファームの中でもかなり大きい企業であり、そんな企業がインターン採用を行っているのは実はとても珍しいです。
では具体的に船井総研はどのようなことを業務としているのでしょう?
業務内容
業務内容は大きく次の3つに分かれています。
- コンサルティング
- 経営研究会
- セミナーの実施
コンサルティング
まず1つ目はコンサルティングです。
「コンサルティング」というのは、単に助言をするというだけではありません。
基本的にはPDCAサイクルに沿って業務は行われていきます。
PDCAサイクル
- Plan
- Do
- Check
- Action
企業の成長につながるような計画を立案、実行し、その結果を分析した上でまた次に繋げるというような流れをPDCAサイクルと言います。
コンサルティングファームでは、顧客企業の現状を把握し課題を発見、情報収集や分析をした上で改善策を立案し、それを実行するお手伝いまでをするというように、企業に寄り添う形で改善に務めていく仕事をします。
「顧客企業内で解決できればコンサルに需要はないのでは?」と思う人がいるかもしれませんが、コンサルティングファーム内で蓄積されたノウハウであったり、コンサルタントの知識と論理的思考力によって多角的なアドバイスを行うことができるという点に価値はあります。
ただ考えてアドバイスするだけでなく、アドバイスするための情報収集や、アドバイスを実行するための支援も重要な業務内容です。
経営研究会
2つ目に経営研究会が船井総研で行っている業務として挙げられます。
船井総研では業界ごとに顧客企業の役員を集め、経営ノウハウや業界のトレンド、そしてその研究会内で顧客企業間での情報共有を行うことができます。しかし、成功した事例だけでなく失敗事例も共有されるため、ノウハウの少ない中小企業ではかなり重要な機会となっています。
セミナーの開催
3つ目に船井総研で行っている業務としてセミナーの開催が挙げられます。
船井総研が行っているセミナーは業界や企業の悩みに応じて行われており、年1000回も行われています。セミナーの内容は細分化されており、「在宅医療での医師の採用の仕方」「観光業界の中でもグランピング事業においてどのような施設が成功を収めるか」というように具体的で実践的なものとなっています。
船井総研での長期インターンは何をするの?
船井総研での業務内容が理解できたところで、船井総研の長期インターンについて、具体的な業務から身につくことまでについて解説していきます。
船井総研での長期インターンで任される業務は次の3つです。
- メディア運営、企画(インタビュー、ライター、SNS運用等)
- 新規顧客獲得に向けたWebマーケティング
- コンサル領域におけるリサーチ・分析
メディア運営、企画(インタビュー、ライター、SNS運用等)
まず最初に挙げられるのはメディア運営とその企画です。
船井総研のWebページを見たことはあるでしょうか?実は船井総研のプロモートを行うための記事が多くあり、その記事の執筆や、SNS運用といった業務をインターン生が任されます。
例えばライター業務を通してのメリットとして、船井総研の社員にインタビューをするなどして実際の業務についての話を伺うことが出来ることが挙げられます。その社員の方が、特に携わっている業界についての知識を得られる上、実際に働いている人の生の声も聞けるため、コンサル志望であれば参加するメリットが大きいでしょう。
新規顧客獲得に向けたWebマーケティング
次に、船井総研における新規顧客を獲得するためのマーケティング業務も船井総研の長期インターンでは任されます。
船井総研はコンサルという業務柄、不動産、教育、飲食といった様々な業界でサポートのサービスを行っています。船井総研ではその業界ごとにサイトを立ち上げ、セミナーの紹介や記事の作成を行っています。
インターン生はそのようなサイトにおけるWebマーケティングを任されるというわけです。
ところで、Webマーケティングとは何なんでしょうか?
企業が書いている記事は、なんのメリットもなしに書いているわけではありません。記事を見てもらうことの一番大きなメリットは、その記事を見た人が企業の顧客になりうるということです。
例えば、「教育業界 コンサル」というようにネットで検索する人というのは、実際に教育業界で働いている人が多く、悩みを抱えているというような人もいるはずです。そのような人をターゲットに記事に誘導し、その記事からコンサルティングのサービス利用につなげていく、というのが一連の流れです。
その中で、その記事サイトの見やすさを考えるであったり、その顧客の導線をどのように作るのかを考えたりすることがマーケティング業務に該当します。
この業務に参加することで今軽く解説したマーケティングの仕組みや、Webの構造の裏側を知ることができます。
コンサル業界に限らずどの企業でもマーケティングは重要なことなので、参加することで万能な強みとなりうるでしょう。
コンサル領域におけるリサーチ・分析
最後に、コンサルティングでのリサーチ・分析についてもインターン生が担当します。
基本的には、先ほど解説したコンサルティング業務の中であった企業の情報収集や分析を、実際に働いている社員さんから振られるという形で参加することになるでしょう。
業務に携わる中でその社員さんから話を聞けたり、コンサルタントとして必ず携わる業務をインターン内で体験できるというのが魅力的です。自分がコンサルに向いているかどうかを判断するためにも参加するのが良いでしょう。
船井総研の長期インターンの勤務条件は?
勤務条件は以下のようになっています。
対象 | 4年制大学または大学院を2026年4月~2027年9月に卒業・修了または見込みの方(※学部・学科・国籍不問) これまでに職歴(社会人経験)のない方 |
実施場所 | 船井総合研究所 東京本社 or 大阪本社 |
実施期間 | 3か月間~ 週2日勤務 12:30~17:30 |
報酬・交通費 | 時給1,120円 交通費支給(上限1,000円) |
大阪からでも参加できるのは嬉しいところですね!
詳しくはこちらのURLからご覧ください!
船井総研の長期インターンに参加するメリットは?
船井総研の長期インターンに参加するメリットは大きく3つあります。
コンサルタントとして働くために必要な知識や経験が身につけられる
1つ目に挙げられるのはコンサルで必要な実践的な知識、経験が身につけられることです。
先ほど解説した船井総研での長期インターンの業務内容では、コンサルタントとして働くための業界知識や、情報収集と分析作業のノウハウを学ぶことができ、コンサル業界への理解が深まるだけでなく、最前線での経験を積むことができます。
船井総研での実際の業務内容に触れられる
2つ目に船井総研での実際の業務、特に経営研究会や、実際の現場に参加することができるということが挙げられます。
普通であればお金を払って参加する経営研究会に参加することができ、実際の業務に触れられるだけでなく、様々な業界についての勉強を同時にすることができます。また、実際の現場に赴き、改善提案を考え船井総研のコンサルタントである社員さんにフィードバックをもらうというような体験型の業務も経験できます。
このような事ができるのは他のインターンでも少なく、船井総研の長期インターンの大きな強みと言えます。
また、ベンチャーでの業務に参加することの多い長期インターンで、船井総研のような大きな企業で参加することが出来るというのもメリットと言えます。
船井総研への就職につながる
3つ目に大きなメリットとして挙げられるのは、船井総研への就職に直結するということです。
船井総研への就職の方法は、就職活動での面接だけではなく、インターン生からの採用もあるそうで、精力的に船井総研での長期インターンに参加することができれば、そのまま船井総研からスカウトが来るかもしれません。
大学生のうちからコンサルタントとしての将来を決めているのであれば、ぜひとも船井総研の長期インターンに参加しておきたいものです!
船井総研の長期インターンに参加するためには何をするべき?
では、船井総研での長期インターンに参加するためには何をするべきなのでしょうか?
特に2つほど挙げられます。
- 企業分析と業界分析をしっかりやる!
- 自己分析を丁寧にしてコンサルをやりたい理由を見つける!
企業分析と業界分析をしっかりやる
まず、船井総研とコンサル業界に対する理解度を高めましょう。
船井総研が具体的にどんな企業で、どのような価値を生み出しているのかについてしっかり知っておきましょう。船井総研の具体的な業務に関してはこの記事で解説しているとおりです。
また、企業の雰囲気についても知っておけると船井総研に対する理解度も高まります。企業の雰囲気を知るには、その企業のインタビュー記事を見てみるのが良いでしょう。
船井総研では丁寧に様々な社員さんにインタビューした記事を掲載しています。
コンサルタントの業務内容だけでなく、そのインタビューされた人の人柄もよく分かるような記事になっていますので、ぜひ目を通してみてください!
自己分析を丁寧にしてコンサルをやりたい理由を見つける!
自己分析をしてコンサルをやりたい理由を見つけておくのも大変重要です。
船井総研で長期インターンを始めるために面接を突破しないといけないわけですが、その面接の中でなぜコンサルティングの長期インターンをしたいのかについて聞かれます。
その中でしっかりとなぜ自分がコンサル業界に興味を持っているのか、なぜコンサルティングをやりたいのか、そして船井総研の長期インターンを通してどう成長していきたいのかについて説明できる必要があります。
その点で自己分析が大事となってくるわけです。自己分析を通して自分が将来的にどういう人間になっていきたいのか、何をするのが好きなのかについて深堀りをしていくことでうまく言語化をしていきましょう。
自己分析をするなら、自己分析シートを使うのがおすすめです!
自己分析をするなら、自己分析シートがおすすめです!
自己分析シートでは手順に沿って自己分析を進めていくだけで、長期インターンや就活に必要な、ガクチカ、強み弱み、将来のビジョン、企業選定の軸を決めることができます。
「就活に向けての自己分析がうまくできておらず将来の見通しが立っていない……」「自分が長期インターンの採用面接でうまく行っていないのは自己分析が足りていないからかもしれない……」という人は是非自己分析シートを活用してみてはいかがでしょうか?
自己分析シートを利用するにはこちらをクリック
まとめ
船井総研の長期インターンについてまとめた今記事を簡単にまとめると次のようになります!
- 船井総研は、「コンサルティング」「経営研究会」「セミナーの開催」をおもな業務内容としている!
- 船井総研での長期インターンでは、「船井総研での業務の手伝い」「Webマーケティング」「メディア運営」などを任される!
- 船井総研での長期インターンを通して、コンサルティングの業務に実際に触れられるだけでなく、船井総研への就職に直結することもありメリットはたくさん!
- 船井総研の長期インターンに参加するには、企業/業界分析と自己分析が大事!
コンサルタントとして活躍したいのであれば、船井総研での長期インターンに参加するのがおすすめです!ぜひ万全の対策をしたうえで面接に挑みたいですね!
次の記事では、コンサル志望の方におすすめしたい長期インターンを紹介しています!確認してみてはいかがでしょうか?
また、キャリアアドバイザーと相談して自分に合った長期インターンを探してみても良いかもしれません!
自分の力だけで長期インターンを探すと、本当に自分にあったものなのかという判断をするにしても何を考えれば良いのかわからないというように、とにかく探しづらいです。ぜひアドバイザーと面談してみてはいかがでしょうか?
この記事があなたのためになれば幸いです!
長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。
- 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
- 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
- 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!
しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!
人気記事