「インターン」と聞いて、多くの人が、就職活動の一貫として行われる無給のインターンシップをイメージするのではないでしょうか。しかし、有給のインターンがあることをご存知ですか?
有給インターンは近年大学生のなかで当たり前になりつつあり、これを読んでいる皆さんの中にも、「参加してみようかな」と考えている方がいるのではないでしょうか。そこで、今回は有給インターンとはなにか、その特徴やメリット、注意点について徹底解説します!
こんな人に読んで欲しい!
- 有給インターンとはなにか知りたい人
- 有給インターンのメリットや注意点を知りたい人
- 有給インターンに参加するか迷っている人
この記事には広告を含む場合があります。
キャリアアドバイザーに就活やインターンの不安や疑問を相談してみましょう!
インターンはこれからのキャリア形成のために重要な役割を担っています。
学生時代に会社のリアルを経験することで、
社会、自分の心や実力を正しく知り、今後50年の正しい選択につなげることができます!
これからの就活で不安なことがあったり、自分がどのようなインターンをしたらいいかわからない、自分に合ったインターンを見つけたい方は「 ココシロインターン」を活用しましょう!
キャリアアドバイザーが学生に寄り添い、自分に合ったインターンを紹介、就活の相談、面接練習などができます!
「ココシロインターン」を活用して有意義なインターンを経験し、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
そもそも有給のインターンってなに?
そもそも、有給インターンとは一体なんなのでしょうか。
有給インターンとは、学生が企業から報酬を受けながら、社員同様の実務を経験できるインターンのことです。2〜3日や1週間程度の短期インターンでも給料が出るものもありますが、基本的には1ヶ月以上企業で業務に携わる場合が多いです。
無給のインターンやアルバイトとの違いは?
無給インターンやアルバイトとの違いをまとめると、次のようになります。
有給インターン | 無給インターン | アルバイト | |
---|---|---|---|
期間 | 1ヶ月以上 | 2〜3日や1週間程度 | 自由 |
給与 | 時給1000〜1500円成果報酬型 | なし | 時給1000〜1400円 |
目的 | 自己成長・就活準備 | 企業理解・就活 | お金を稼ぐこと |
まず、無給インターンと有給インターンの大きな違いとしては、その期間が挙げられます。無給インターンは2〜3日や1週間程度なのに対し、有給インターンでは1ヶ月以上腰を据えて業務に取り組みます。有給インターン制度を導入している企業の多くは、「3ヶ月以上の勤務」を条件としています。
また、無給インターンは志望企業の実際の雰囲気や業務を見学するという意味合いが強いのに対し、有給インターンは就活のための自己成長を目的とします。
アルバイトと有給インターンの目的も大きく違います。アルバイトはお金を稼ぐことが主な目的なのに対し、有給インターンは実務経験を積み、自己の適性や業界についての理解を深めるという目的があります。そのため、有給インターンはアルバイトに比べてやりがいが大きく、その分責任も重くなります。
【3選】有給インターンのメリット
業界についての理解が深まる
有給インターンに参加することで、興味のある企業や業界への理解を深めることができます。
仕事の内容や自分との相性は、実際に働いてみないとわかりません。有給インターンを通して企業や業界についての理解を深めておくことで、社会人になった後のミスマッチを防ぐことができるでしょう。
自分の強みや適性を把握できる
有給インターンに参加することで、自分の強みや適性を把握できるというメリットがあります。
有給インターンでは、仕事への姿勢や成果に関して、メンターやチームマネージャーなどにフィードバックをもらえる機会が設けられていることが多いです。
実際、筆者が参加している有給インターンにおいても、2週に1回チーム長との面談があります。そこで自分の強みや足りないスキルを見直すことができ、成長につながると感じています。こうした自己分析は、就活の準備において非常に大切です。
ガクチカになる
有給インターンは「学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)」として就活でアピールできます。
サークルやバイトでの経験をガクチカとして話す就活生は多いかと思います。しかし、そうしたエピソードはありきたりなうえに、自己PRにつなげるのが難しい場合もあります。
一方、有給インターンで得られたスキルは再現性が高く、自分が入社後どのように企業に貢献できるかアピールする際に有効だといえます。また、「ガクチカがない」と悩んでいる就活生にも、有給インターンは非常におすすめです。
有給インターンの注意点はある?
有給インターンに参加しようと考えている学生なら、有給インターンの注意点も気になるのではないでしょうか。
先ほども解説したように、有給インターンに参加すると多くのものを得ることができます。しかし、実際に有給インターンを始めてからのミスマッチを防ぐために、有給インターンの注意点をお伝えしておきます。
責任が重い
有給インターンは企業で社員と同様の実務に携われる分、責任も重くなります。いい加減な気持ちで業務を行うと企業に迷惑をかけることになってしまうので、生半可な気持ちで参加するのはやめましょう。
拘束時間が長い
有給インターンは定期的に勤務する必要があり、1日数時間で週に数日は時間を拘束されることになります。そのため、学業やサークル、アルバイトなど私生活との両立が大変になる場合もあります。
有給インターンを始める際は、自分にどのくらい時間的・精神的余裕があるかしっかり確認しておきましょう。有給インターンはアルバイト以上に給料を貰える可能性も高いので、アルバイトを辞めるというのもひとつの手だといえます。
有給インターンの給与形態
有給インターンの給与形態は、主に時給制と成果報酬型があります。
給与は仕事のモチベーションにもなるので、有給インターンを探す際は給与形態をしっかり確認し、それぞれの特徴を踏まえて自分に合ったものを選びましょう。
時給制
有給インターンの給与形態として一般的なのは、時給制です。
時給制では、働いた時間分のお金がもらえます。有給インターンの時給は1000〜1500円くらいが相場で、一般的なアルバイトと比べるとやや高い場合が多いです。
時給制のメリットは、働いた分だけ確実にお金がもらえる点、自分の都合に合わせて働く時間を調整しやすい点が挙げられます。時給制のデメリットは、難しい仕事をしても時給は同じであるという点です。人によっては不公平に感じる場合もあります。
成果報酬型
有給インターンの給与形態として、成果報酬型を採用している企業も増えています。成果報酬型では、仕事の成果や達成度で給与が決まるため、プロジェクトがうまくいったら、大きな報酬がもらえるケースもあります。
メリットは、成果を出した分だけお金がもらえる点です。デメリットは、成果が出なかったら報酬も少なくなるため、収入が安定しにくいという点が挙げられます。
有給インターンはこんな人におすすめ!
就活の軸や自分の強みがわからない人
有給インターンは、「就活の軸が定まらない」「自分の強みがわからない」という就活生におすすめです。
有給インターンに参加し長期間企業で働いてみることで、自分に向いている仕事や業界、働くうえでの優先事項などを明確にできるというメリットがあります。
例えば、「給与」が就活における優先事項だと感じていた就活生が、有給インターンを通して、自分は「やりがい」を求めるタイプだと気付くといったことが挙げられます。
実際に働いてみないと分からないことも多いため、就活準備として有給インターンに参加することは非常におすすめできます。
ガクチカに自信がない人
有給インターンは、就活で必ずといっていいほど聞かれるガクチカ(学生時代に力を入れたこと)に自信のない学生にも非常におすすめです。
先ほども解説したように、有給インターンは、長期間にわたって企業に勤めるため、1つのことに真剣に打ち込んだ経験としてアピールできます。実践的な業務に携わる中で得られたスキルを伝えることで、「企業に貢献できる人材」としての印象を与えることができるでしょう。
また、長期インターンでの経験は、アルバイトやサークル活動のガクチカより独自性や再現性が高いため、採用担当者の印象にも残りやすいと考えられます。
アルバイトを探している人
有給インターンは、新しくアルバイトを探している学生にもおすすめです。
有給インターンは、一般的なアルバイトより時給が高いことが多いです。また、成果報酬型の場合は自分の頑張りに応じて給与が変わるので、1ヶ月に数十万円稼ぐことも夢ではありません。
せっかくアルバイトを始める時間があるなら、有給インターンを始めるという選択肢も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
有給インターンを探すならココシロインターンがおすすめ!
ここまで、有給インターンとは何か、有給インターンに参加するメリットについて解説してきました。これを読んで、「有給インターンに参加してみようかな」と興味を持ち始めた方もいるのではないでしょうか。
ですが、「正直どのインターンに参加すればいいの?」「どうやって有給インターンを探せばいいの?」と疑問に思いますよね。そんな方には、ココシロインターンがおすすめです。
ココシロインターンは、学生と企業をつなぐ長期インターン採用メディアです。
学生が自身のキャリアを築くために有給インターンを通した成長の機会を提供し、企業が優秀な学生の皆さんと接点を持つためのサポートをしています。
学生と企業の双方にとって最適なマッチングを実現し、お互いにとって win-win の関係を築くためのサービスです。
皆さんも、有給インターンを通して圧倒的な自己成長を実現してみませんか?
【3選】有給インターンのおすすめ企業
ここからは、有給インターンに参加したいと考えている方に向けて、ココシロインターンで応募することのできる有給インターンを3つご紹介します。
malna株式会社
おすすめの有給インターン1つ目は、malna株式会社です。
この企業は、主にスタートアップの企業のマーケティング支援を行っています。支援内容は経営層から相談が多いため、上流の戦略策定から行います。そのため、広告運用、SNS運用など幅広いマーケティングの支援を戦略策定から実行まで行っています。
有給インターンでは、インターネットの力を用いて企業の成長に貢献する業務を行っていただきます。具体的には、クライアントの現状分析・改善提案、インターネット広告の分析・改善、記事執筆、ウェブメディアの運営、SNSマーケティング、競合調査といった業務に携わります。
インターン生も幅広い業務に挑戦できる環境なので、コンサルやマーケティングに興味がある学生に非常におすすめです。
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-5-7 昭和恵比寿ビル5F
給与:1,113円〜2,000円(交通費支給あり)
株式会社BESW
おすすめの有給インターン2つ目は、株式会社BESWです。
この企業は、企業のSNSマーケティングを成功に導く研修コンサルティングサービス「SNS SCHOOL」を運営しています。このサービスは、クライアント1社に対して講師が1名付くため、その企業に合わせてカリキュラムをカスタマイズできるのが特長です。
有給インターンでは、インターン生はインサイドセールス(電話でのクライアント獲得)や資料作成を行います。成長中の事業に携わることで、主体性や創造性を発揮し、将来のキャリアに直結する経験を積むことができます。
所在地:東京都台東区浅草橋5-23-6KAMAYAビル 3階
給与:時給1,100円~ (交通費支給あり)
GMO NIKKO株式会社
おすすめの有給インターン3つ目は、GMO NIKKO株式会社です。
この企業は、デジタルマーケティングを強みとする総合マーケティング支援会社です。お客様のユーザーを徹底研究し、ユーザーの心を動かすアイディアを企画し提供しています。
有給インターンでは、インターン生は広告レポート分析用データプラットフォームである「TRUEアナリティクス byGMO」の開発・運用に携わります。大手広告プラットフォームのAPIやGoogle Cloudの新機能など最新技術を積極的に取り入れており、モダンな環境で開発することが可能で、特に理系の学生に非常におすすめです。
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス(出社限定・リモート不可)
給与:時給1,700円~ (交通費支給あり)
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事の内容をまとめると以下のようになります。
- 有給インターンとは、学生が企業から報酬を受けながら、社員同様の実務を経験できるインターン
- 有給インターンは期間が1ヶ月以上のことが多い
- 有給インターンに参加することで企業理解や自己分析に繋がる
- 有給インターンはガクチカにもなる
- 有給インターンを探すならココシロインターンがおすすめ!
有給インターンの特徴や、有給インターンに参加するメリットについてお分かりいただけたでしょうか。
有給インターンに参加することで、企業理解だけでなく、自信の強みや適性を把握することもできるため、きっと皆さんの成長に繋がります。少しでも興味を持った人は、ココシロインターンで自分に合った有給インターンを探してみませんか?
この記事が少しでも皆さんのお役に立てば幸いです。
長期インターンとは、1ヶ月以上企業で実務を行うインターンを指します。
この長期インターンでは、このようなメリットがあります。
- 学生時に社会人として必要な経験が身につけられる!
- 実際に働いてみて、自分の【やりたいこと】が見つかる!
- 自分の成果が数字として表れるため自己アピールしやすい!
しかし長期インターンに対して悩みを持っている方が多くいるのは確かです。
小さな不安や将来の悩みも就活のプロに相談して、就活を成功させましょう!
学生の面談申し込みはこちら
就活で最強のガクチカになる長期インターンを職種別で探してみましょう!
人気記事