こんな人と働きたい
Wanted
必須:
- 週3日以上、1日4時間以上の稼働ができる方
- ChatGPTやClaude、などの生成AIを既に使っている、もしくは本気で極めたい方
- 受け身ではなく、自ら課題を設定し、改善サイクルを回す力のある方
歓迎:
- PythonやTypeScriptなどを使った簡単なツール開発経験がある方
- LangChainやOpenAI API、HuggingFace等に触れたことがある方
- AIスタートアップでの事業開発に関心がある方
- 将来、AI時代に適応した働き方・働く場所を実現したい方
長期インターン生に任せる仕事
What to do
Stellagentでは、「AIエージェントの社会実装」を掲げ、生成AIを活用したプロダクト開発やマーケティングの仕組みづくりに取り組んでいます。
本インターンでは、生成AIを活用しながら、発信企画の立案から情報設計、実行までを担っていただきます。
主な業務内容:
- 市場・競合・トレンドを生成AIでリサーチし、発信テーマを構築
- ターゲットごとに「何を・どの順で・どのメディアで」届けるかの戦略設計
- XやLinkedInでのポスト設計・配信・効果分析
- 動画を使った短尺コンテンツ(YouTube Shorts / TikTok)の構成案作成・制作支援
- Aurora(当社のAIマーケティングエージェント)の活用・検証
発信の目的は「拡散」や「再生回数」ではなく、誰かの課題に届き、行動を生むこと。
だからこそ、表面的な運用ではなく、戦略と構造を考える思考力が鍛えられます。
会社紹介
Company
Stellagentは、「AIエージェントの社会実装」をミッションに掲げるスタートアップです。
私たちは、生成AIを単なるツールではなく、意思決定や実行まで行う“エージェント”として実装していくことに挑戦しています。
主力プロダクトである「Aurora」は、広告・アクセス解析・SNS・顧客データなどのマーケティング情報をAIが横断分析し、改善施策を提案・実行するAIエージェントです。
AIが“人間のパートナー”として並走する世界を、ここから一緒につくっていきましょう。
わたしたちの目標
Vision
AIが、チームの一員となって働く社会をつくる。
私たちが目指すのは、企業の中にAIエージェントが入り込み、メンバーのように仕事を進める未来です。
まずはAuroraを起点に、マーケティングの意思決定をAIが担う世界をつくり、その後プロダクト開発・営業・カスタマーサクセス・経営などあらゆる分野に展開していきます。
長期インターンの応募資格
Requirement
必須:
- 週3日以上、1日4時間以上の稼働ができる方
- ChatGPTやClaude、などの生成AIを既に使っている、もしくは本気で極めたい方
- 受け身ではなく、自ら課題を設定し、改善サイクルを回す力のある方
歓迎:
- PythonやTypeScriptなどを使った簡単なツール開発経験がある方
- LangChainやOpenAI API、HuggingFace等に触れたことがある方
- AIスタートアップでの事業開発に関心がある方
- 将来、AI時代に適応した働き方・働く場所を実現したい方
①書類選考
ココシロインターン登録情報を元に一次審査を実施いたします。
※書類選考結果は弊社採用担当LINEより通知いたします。
弊社採用担当LINEを追加し、結果をお待ちください。
②面接の実施
ご面接にて、弊社の事と長期インターンの業務をより詳しくお話しいたします。
ご本人様についても是非お話しください。
社内の様子も見ていただけたらなと思います!
③内定通知
④研修日程、初出社の日程を決定