こんな人と働きたい
Wanted
必須:
・平日週3以上出社できる方
歓迎:
・将来起業したい方
・0→1に携わりたい方
・スタートアップ企業に入って活躍したい方
長期インターン生に任せる仕事
What to do
「オープンポジション」として、特定の職種に縛られず、社員と同じように幅広い業務にチャレンジしてもらいます!
◆具体的な業務例
保険会社とのやりとり: 案件の進捗報告や必要情報の共有
お客様対応: 被災された方から状況を伺い、どんなサポートが必要かを把握
工事会社・調査会社との連携: 修理プランを考えて進めていく
データ分析: 案件データから改善点を見つけて提案
営業活動: 保険会社の担当者との関係づくりや、新しい案件の獲得
特に、災害に遭われた方へのサポートとして、保険会社・お客様・工事会社の間に立ち、保険金の支払いがスムーズに進むようにサポートします。
さらに、保険会社への営業や採用活動にも関わりながら、「経営者の視点」も実際の現場で学べる貴重な経験ができます。
昔ながらの業界をテクノロジーでアップデートする(=DX)仕事にも関われる、社会的にも意義の大きいインターンです!
会社紹介
Company
◆Terra DX Solutionsについて
アジアを中心に電動バイクで市場を広げたテラモーターズ、ドローンソリューションのパイオニアとして急成長中のテラドローン。
創業から間もなくすでに上場準備に入ったこの2社に次いで、第三の創業として生まれたのがテラDXです。
当社も創業から1年のスタートアップですが、次のSony・Hondaを目指して日本から海外へと広がる事業を展開していきます。
◆事業内容
三井住友海上様・あいおいニッセイ様と連携して立ち上げた災害復旧事業、建設の足場業界に特化した業務支援・施工管理システムの提供を行っています。
すでに多数メディアに取り上げられた実績があり、今後も他社の2倍、3倍のスピードで拡大を続けて参ります。
わたしたちの目標
Vision
度重なる自然災害と「失われた30年」と呼ばれる長期停滞が重なり、日本の現場は今もなお深刻な人手不足に苦しんでいます。国は今、防衛省の災害対応強化など、官民一体となって防災体制の強化を進めていますが、その実行の最前線に立つのは、私たちのような現場の担い手です。
社会の基盤を支える現場こそが、真っ先に変わらなければならない_。そうした想いから、私たちは2021年、Terra DX Solutionsを立ち上げました。
災害発生時には、全国の損害保険会社と連携し、建物の損害調査から施工までをワンストップで支援。現場の混乱や時間のロスを最小限に抑え、人々の暮らしの復旧を迅速に後押しします。現場が止まらなければ、地域は早く立ち直り、職人の経験がデータとして次世代に受け継がれ、地域経済は再び動き出す__私たちは、その好循環を生み出すことを目指しています。
長期インターンの応募資格
Requirement
必須:
・週3以上出社できる方
歓迎:
・将来起業したい方
・0→1に携わりたい方
・スタートアップ企業に入って活躍したい方
【応募後のステップ】
①書類選考
ココシロインターン登録情報を元に一次審査を実施いたします。
※書類選考結果は弊社採用担当LINEより通知いたします。
弊社採用担当LINEを追加し、結果をお待ちください。
②面接の実施
ご面接にて、弊社の事をより詳しくお話しいたします。
ご本人様についても是非お話しください。
社内の様子も見ていただけたらなと思います!
③内定通知
④研修日程、初出社の日程を決定