こんな人と働きたい
Wanted
【下記条件に当てはまる方を長期インターン生を歓迎いたします!】
■週3程度はお仕事に取り組んでいただける方。
フルタイムではなく、学校終わりからなどでも大丈夫です!
弊社はフレックスタイム制を採用しておりますので、
自由な働き方が可能です。
■横浜のオフィス(横浜駅徒歩5分程度)に出社できる方
初期の研修段階はできる限り、対面でのサポートをしたいと思っています。オンラインだとどうしても困った時、お客様対応で迅速に新しい情報をキャッチしたい時など、ラグが生じてしまうためです。
【また、下記のような気持ちをお持ちの方は大歓迎です!】
■社内の仲がよく、コミュニティーを形成したい方。
■インプットだけでなく、アウトプットを繰り返しながら実践的な仕切りを身につけたい方。
■就活で圧倒的な成果を残したい方。
■数多くの先輩たちから学びたい方。
■成長中の勢いのある企業で働きたい方。
長期インターン生に任せる仕事
What to do
長期インターン生には下記の業務をお任せします。
■アプローチする顧客層の選定
単に与えられたリストにマニュアルを当てはめるだけでなく、
どんな顧客にはどんなアプローチを行うのかを考えながら実践していきます。
■対コンシューマー(BtoC)のアウトバウンドセールス
面接の中で、適正のある商材を決め、お任せいたします。
その後、長期インターン生であってもマネジメントやチームビルディング、営業スキームの企画等をお任せすることを想定しています。
最初の営業で想定される商材としては
・ウェルネス系の商材
通販でお試し購入をした顧客に対する別商材の提案や、
継続購入の提案をしていただきます。
・食材宅配サービスの提案
自宅に定期的に食材が届くサービスの提案営業です。
利用履歴のある顧客がリストになります。
上記は一例ですので、面接を通し、適正のある商材からの長期インターンの業務がスタートします。
■想定される月収
週3勤務で15万円/月程からのスタートです。
会社紹介
Company
【行っている事業】
■テレマーケティング事業
テレマーケティング事業では、お客様のご指示のもとに、見込み顧客へ資料送付の許諾を確認したり、商品紹介や、購入促進、リテンションなどを行います。
■インバウンド受託事業
インバウンド受託事業では、商品・サービスの技術的な問い合わせに対応するテクニカルサポート業務や資料請求受付、通販受注窓口など、さまざまな顧客サポート業務を長年の経験から培ったノウハウを活用しご提供致します。
■人材派遣事業
フェリックスの子会社、株式会社ミコとして、コールセンターに特化した人材派遣事業を行っております。
わたしたちの目標
Vision
【人を大切にし、世の中に役立つ】
これが私の創業の念いです。
だからこそ私には1つ大切にしている言葉があります。
それは、『企業は人なり』という言葉です。
ですから、従業員の夢を一緒に実現させる事が私の夢でもあります。
お客様に幸せになってもらえる価値・サービスが何なのかを一緒になって考え
実現に向けて進んでいくことが大切だと考えている為
私は特別業種にこだわりを持っていません。
また、【人材育成】を【人財育成】と呼んでいるのも、そのひとつです。
お客様・お取引様と接するのも、また人ですので、従業員を大切な財産と捉えて、
育成していくことが大切だと思っております。
だからこそ私は従業員を第2の家族と考え
大切にしたいと思える仲間と、共に楽しく仕事をしていきたいと考えております。
既存のメンバーはもちろん、これから入ってくるであろう長期インターン生含めメンバー全員を第2の家族と考え社会に必要とされ、お役に立てる会社をこれからも長く続けていきます。
長期インターンの応募資格
Requirement
【下記条件に当てはまる方を歓迎いたします!】
■週3程度はお仕事に取り組んでいただける方。
フルタイムではなく、学校終わりからなどでも大丈夫です!
弊社はフレックスタイム制を採用しておりますので、
自由な働き方が可能です。長期インターンと学業をうまく両立していただけます。
■横浜のオフィス(横浜駅徒歩5分程度)に出社できる方
初期の研修段階はできる限り、対面でのサポートをしたいと思っています。オンラインだとどうしても困った時、お客様対応で迅速に新しい情報をキャッチしたい時など、ラグが生じてしまうためです。
【応募後のステップ】
①書類選考
ココシロインターン登録情報を元に一次審査を実施いたします。
※書類選考結果は弊社採用担当LINEより通知いたします。
弊社採用担当LINEを追加し、結果をお待ちください。
②面接の実施
ご面接にて、弊社の事と長期インターンの業務をより詳しくお話しいたします。
ご本人様についても是非お話しください。
社内の様子も見ていただけたらなと思います!
③内定通知
④研修日程、初出社の日程を決定