目次 閉じる
問題
次のアからオを意味が通るように並び替えたとき、2番目と4番目にくる文の組み合わせを選びなさい。
ア そのため、バランスの取れた食事を心がけることが大切だ。
イ しかし、現代の食生活は偏りがちである。
ウ 私たちの体は、様々な栄養素によって作られている。
エ それが、生活習慣病などの原因となることもある。
オ 特定の栄養素ばかりを摂ると、体調を崩す原因になる。
選択肢
- A. アとエ
- B. イとエ
- C. ウとオ
- D. エとイ
- E. オとア
- F. オとエ
答え:B
解説
正しい並び順は、ウ → イ → オ → エ → ア です。
まず、体の構成要素を述べ(ウ)、現代の食生活の問題点を指摘し(イ)、それが原因となることを具体的に説明し(オ)、さらにその結果として起こる可能性のある病気に触れ(エ)、最後に解決策を提示する(ア)という流れになります。
したがって、2番目は「イ」、4番目は「エ」です。