目次 閉じる
問題
AからEの文を[1]から[5]に入れて文の意味が通るようにしたとき、[2]に当てはまるものを選びなさい。
植物は光合成によって[1][2][3][4][5]
A 葉緑体で
B そのエネルギーを使い、
C 水と二酸化炭素を取り込み、
D 太陽の光のエネルギーを利用して、
E 栄養分を作り出します。
選択肢
- A. A
- B. B
- C. C
- D. D
- E. E
答え:D
解説
光合成のプロセスの順番を考えます。
D:太陽の光のエネルギーを利用して、
C:水と二酸化炭素を取り込み、
A:葉緑体で
B:そのエネルギーを使い、
E:栄養分を作り出します。
この流れは、まず太陽の光を取り込むことから始まり、水と二酸化炭素を取り込み、それを使って栄養分を作るという順序で説明されています。
したがって、[2]にはDが当てはまります。