目次 閉じる
問題
以下の語が最も近い意味で使われているものを1つ選びなさい。
彼はいつも元気だ。
選択肢
- A. 私は元気に学校へ行く
- B. お見舞いに行って元気をもらう
- C. 彼は元気な子どもだ
- D. 元気な声であいさつする
- E. 風邪をひかないように元気でいる
答え:A
解説
元の文の「元気」は、「心身ともに健康で活発な様子」という、人の状態を表しています。
A. 私は元気に学校へ行く
この文の「元気」も、心身ともに健康な状態で「行く」という、元の文と最も近い意味です。
C, D, Eは、それぞれ「子ども」「声」など、状態を表す言葉ではないものに使われています。